語らせて!

手軽に海老まみれ🦐【NISSIN 極太 つけ麺の達人 海老魚介醤油】について語らせて!

あの五ノ神精肉店の母体である[五ノ神製作所]がNISSINの「つけ麺の達人」に登場した。もちろん監修するのは伊藤店主。北海道を除く地域で9/1より販売が開始されているとのことで、もう既に入手された方も多いことでしょう。


DSC_5043

極太 つけ麺の達人 海老魚介醤油
価格は税抜きで298円(9/5購入時)。なんと40日も保存が出来るという優れもの。ご存知の通り達人シリーズは2食入りで具無し。そのままではちょいと殺風景になってしまうから、いくつか飾るアイテムを用意せにゃならないひと手間がいる。


DSC_5047

裏パケに「トマトペースト」と表記されているので、モデルとなったのは新宿の[五ノ神製作所]や、総本山である青梅[いつ樹本店]で四季限定として提供される「海老トマトつけ麺」と思われる。
どうせ作るなら、過去画像を参考にして家にあるもので出来るだけ寄せてみようと思う。


DSC_5008

チャーシュー・バジルペースト・バケット・メンマ・味玉・ミニトマト、まあ準備するとしたらこんなところだろう。もちろん三角メンマではないし、チャーシューもほぼハムみたいな『ド』のPB、バジルソースは業スーだったか?KALDIだったか?てな感じ。家にあったものなんで深く考えないで下さい。


で、こうなった!

DSC_5020

見た目はまあまあじゃなかろうか!?雰囲気はけっこう出ていると思う。如何せん麺線だけは麺の質上いくら梳かしても真っ直ぐになってくれないので諦めました💦
ちなみに、1人前の麺量が150㌘とつけ麺としてはかなり少ないので、1袋(2人前)で作ってあります。


DSC_5022

全然違うけど、、、ウマい!
海老感を全面に出す甘塩っぱなお仕立て。トマトの風味は控え目だけど、自前で入れたミニトマトがそれをカバーしていて塩梅!そりゃ本家と比べちゃうと粘度が緩く纏わりつくような絡みこそないけど、それっぽさは感じられるのでこれはこれでアリかと!言うなれば、本家がシャアザク、こちらは量産型ザクみたいなものだ。

例えば夜中に、どうしても今直ぐ「海老トマトつけ麺」が食べたいという発作がでたとき、これさえあればとりあえずの処方箋にはなるだろう。なんたって40日も賞味期限があるんだから、冷蔵庫に1〜2袋ぶっ込んで常備しておけば安心出来る。

本家を知る人も知らぬ人も、海老にまみれたくなったらお試しあぁぁああれええ!



で、、、、、おまけ。

軟骨ぷるぷる飯GIF



ぷるぷるぷるぷるぷる



こちらの「豚バラ軟骨プルプル飯」は、以前作った冷凍ストックをレンチンしてご飯に乗せて山椒をかけただけ。今更ですけど、GIFを勉強してみようかと・・・



(第2回)ずぼらレシピ🍳【豚バラ軟骨のポテンシャル】について語らせて!

久々お料理でも。

DSC_4485

いわゆる『下手の横好き』ってやつ。けっして謙遜はしていない、だって俺ずぼらですもの…

で、今回の遊び相手は「国産豚バラ軟骨」
ジャパンミートはどの肉も安いけど、こちらは100㌘/89円と豚肉売り場で最もお安い部位かと思う。しかしながら、そのまま焼いて食べられるわけでもなく、シャブシャブっとして食べれるわけでもなく、少々使い勝手の悪い肉ではあるので手を出さない方も多いのではなかろうか。
ただコレの攻略は何気に簡単で、ほんのひと手間かけるだけでメッチャ美味しくなるので、そのポテンシャルをここで語らせて。すゝめはもう何度もリピっていますよ。


では…

DSC_4489

仕込む量は、ザックリ2kg。ずぼらレシピなので、細かい数字は気にしちゃダメですよ。

パックから出すと軟骨ガッチガチの棒状の肉がてんこ盛り。一部冷凍焼けを起こして茶色くなっているのも、当然気にしちゃダメですヽ(○︎´3`)ノ♪♪


DSC_4491

1本を3~4分割(大体7~8cm)くらいに切り分けます。


DSC_4493

ここでひと手間!
肉に残っている血やブヨっとした脂を、1個1個丁寧に流水で洗い取ります。もしかしたらこの工程をやらなくても大して変わらないかもしれないけど、なんとなくソレっぽいのでやった方が美味しくなるような・・・


DSC_4496

肉を全量入れても余裕があるデカい鍋で『水』をヒタヒタに張り強火にかけます。
この工程はアク抜きが目的なので、本来沸騰した湯に肉を投入した方がアクが出るのかもしれない。でも2kgぶっ込めば湯温も激下げするだろうし、湯量が多過ぎた少な過ぎたがめんどくさい。なので水から!


DSC_4500

ねっ、ちゃんとアク出ますんで水からでも無問題👌


DSC_4505

で、またひと手間!
アクを出した肉をザルにあけ、1個1個丁寧に常温水で付着しているアクを洗い流します。これも気分的なものなので、1個ずつじゃなくて、全部まとめて洗濯機みたいにグァ~ってやっちゃっても結果同じかもしれない。


DSC_4507

先程アク抜きで使ったデカ鍋を、1度綺麗に洗ってからそこに肉を戻します。で、また肉がイイ感じに被るくらいヒタヒタ(適当でOK)の水を入れ、酒やら、ネギの青いところやら、生姜など思いつく肉の臭み消し的なものも一緒に投入。


DSC_4510

高圧で強火にかけ、


DSC_4520

シュッとしたら弱火で20分・・・

圧力が減がり蓋を開けられるようになったら、ここで三度目のひと手間!
茹で湯の上部に透明の油層が出来ているので、お玉でそっとすくって捨てます。こうすることで仕上がり時に脂っこい感じにならないような気がする。このとき肉が水面から出ちゃうくらい油と湯を減らしておきます。それとネギと生姜の除去も。


DSC_4514

で味付なんですど、昔まじめに作っていた頃は醤油・味醂・酒・砂糖・・・などの王道調味料を使ってやっていたんだけど、ぶっちゃけ面倒。なので市販の「すきやきのたれ」を使っちゃいます。何処のメーカーのものでも大体同じ味なので、一番安いもので全然OK。もちろん「めんつゆ」もアリ。「おでんのつゆ」でもアリ。
今回はストックしていたドンキのPB品を使っちゃいます。


DSC_4525

ドボドボドボ~ってボトル1本(500ml)全投入。液量としては肉がちょうど被るくらいがベストなので、さっきの茹で湯を捨てる工程でやや多めに捨てておいた方がここで調整がしやすい。

甘めの仕上がりが好きなすゝめは、さらに砂糖を追加投入します。我家は「きび砂糖」なのでそれを入れますが、「黒糖」なんか使ったらうちなーの風が吹いてくるかもしれない。


DSC_4519

クッキングシートで落し蓋をして、再びシュっと。


DSC_4520

また20分タイマーかけたら、あとは食べるまでほったらかしです。


DSC_4528

ほら、完成!めっちゃイイ感じ!
あのプラスチックのようだった軟骨が、プルプルを通り越してもはやドゥルンドゥルンです。(動画で伝えられないのがもどかしい)

2kgあるので適当に小分けして冷蔵庫&冷凍庫へ。あとは必要に応じて食べるだけ!ねっ、ずぼらにいけるでしょ。


で、こんな感じに食すわけ⬇⬇⬇

DSC_4548

・晩酌のアテに!
角煮とは違ったネットリ感を楽しみつつ、チンカチンカなビールを流し込む悦🍺


DSC_4728

・うちなーチックに!
モドキではあるが雰囲気は出せているんじゃなかろうか。きっとキジムナーも納得するさぁぁあ🌺🌴


DSC_4750

・炙って丼に!
山椒をかければ、ほぼ鰻丼。もはや鰻丼。ビールと共にあらんことを!




ひと(1)手間と言いつつ、さん(3)手間かけましたが、「国産豚バラ軟骨」がハイパフォーマンスな肉であることは十分語れたと思う!


ずぼらレシピでした。


スポンサーリンク
記事検索
アーカイブ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
カテゴリー
スポンサーリンク
お知らせ
2023/12/15
 今更ですが、https化してみました。
2019/11/17
 もっとシンプルにしました。
2019/11/16
 なんとなくアイコンをシンプルなものにしてみました。
2019/1/1
 明けましておめでとうございます。今年もダラダラっとやっていきますので、今まで以上のお付き合い宜しくお願い申し上げます。
さて、今年から読んでもらうだけじゃなく様々な疑問質問を投げかけます。時間許す限りディスカッション出来ればと思っておりますので、お付き合い頂けると幸いです。
2018/8/31
 最近店選びの段階でパンクしてしまい、どこにも行かず帰るパターンがあったりなかったり。
「○○に行け」的に指令くれれば参考にします。射程距離範囲内に限ります。
2018/4/16
 ちょっとだけカテゴリーを整理しました。
2017/5/9
 今さらですがTwitter始めました。使い方わかりません・・・
2017/2/7
 スマホ版をPC版と似たデザインに変更しました。
2017/2/4 
 PC・スマホ版に広告再開しました。
2017/1/1 
 PC用のみデザインをシンプルなものに変更しました。
ポチっと
お問い合わせ
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ