今回訪問:2017/12/9
朝早々から秋留台公園で、近隣市町村の小中学生による駅伝大会がありました。
公園内の日陰の場所なんて、たぶん終日カッチンカッチンに凍っていますな。
バリ寒のなか、子供達は無駄に元気です。
本日の昼ごはんは、このグランドからほど近い[バーミヤン]へ。

ここはあまり需要が無いなと思いきや、何かと勝手の良い場所に建っていて重宝するな。
11:40入店 先客パラパラ、後客ビッチリ。

現在、「冬のキラめきご馳走中華と冬に食べたい!ラーメンフェア」ってのが実施中。
フェア(限定)ラーメンのラインナップは上の写真の4品。
何とも露骨なオマージュだけど・・・
「旨辛盛り!辛味噌マーボタンメン」699(以下税抜き)
「鬼辛」50
「大盛りライス」189
「W焼餃子」449

普通・辛口・鬼辛(+50円)と辛さを選択でき、なんと鬼辛は普通の7倍の辛さでバーミヤン史上最辛!!!なんだそうです。
挑戦待つと書かれちゃ、無視することは出来ませんよね。
10分あたりで、バババっと配膳完了。

なんとも蒙古な一杯です・・・

さすが鬼辛、唐辛子たっぷり🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️
ちょいボタッとした感じの旨味ある味噌スープに、ビリっとした強い刺激があって良いんじゃないの。
ただ、激辛かといえばそうじゃない。 ハバネロやジョロキアのような、痛みを伴う辛さじゃなかったのは拍子抜け。
立川で頂く激辛級には、遠く及びません。
でも確かに、麺類以外のメニューも含めバーミヤンでこの辛さを経験したことは無いと思う。 ファミレスにしちゃ、頑張ったほうでしょうか。

麺は、辛味噌に負けない中太ストレート。 ソフト麺的な雰囲気もあるけど、これでいいです。

炒め野菜・麻婆豆腐・ネギがトッピング。
キャベツ・ニンジン・モヤシ・キクラゲ・豚肉(入ってたような・・・)を使った、ちゃんとした野菜炒め。
普通にシャキシャキして美味しい! 普通に。
麻婆豆腐は、単体で食べると甘辛的な安っちぃ味。 このメニュー専用のレシピなんでしょうね。

もちろん、ライスにDON!
麻婆豆腐は汁物に入れちゃうと何だかわかんなくなっちゃうから、絶対に飯と合わせた方がいい。ナイスな麻婆豆腐だったら尚更です。

残留する唐辛子もたっぷり🌶🌶🌶

これは子供が選んだ、天一チックな一杯。
やっぱり鶏をガッツリ炊いたドロッとするスープなんだけど、なんか魚介って言うかオイスターソース的な味もするようなしないような・・・
低加水ストレートの細麺だから、超粘度のスープがドップリと絡みまくります。
天一と似ているのは色と粘度だけで、味と食感は別物でした。
子供いわく、ナシだそうです。おいおい、きびしいな・・・

あったりまえですけど、こいつは外せません。
モッチモチの皮の中に、ブシャブシャ噴き出る肉汁がたまらない。
近い価格帯では、この餃子が最強です。
他にも、「バーミヤンラーメン」「黒豆板醤のコク旨マーボ豆腐」など・・・

子供達が残した分も全て食べちゃうから、いつもこうなるわけで・・・
前回訪問:2016/7/26
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
店舗DATA
(住所)東京都あきる野市秋川6-3-2
(電話番号)042-532-7229
(営業時間)10:00~26:00
(定休日)なし
(席数)96席
(喫煙)不可
(駐車場)54台
朝早々から秋留台公園で、近隣市町村の小中学生による駅伝大会がありました。

公園内の日陰の場所なんて、たぶん終日カッチンカッチンに凍っていますな。
バリ寒のなか、子供達は無駄に元気です。
本日の昼ごはんは、このグランドからほど近い[バーミヤン]へ。

ここはあまり需要が無いなと思いきや、何かと勝手の良い場所に建っていて重宝するな。
11:40入店 先客パラパラ、後客ビッチリ。

現在、「冬のキラめきご馳走中華と冬に食べたい!ラーメンフェア」ってのが実施中。
フェア(限定)ラーメンのラインナップは上の写真の4品。
何とも露骨なオマージュだけど・・・
「旨辛盛り!辛味噌マーボタンメン」699(以下税抜き)
「鬼辛」50
「大盛りライス」189
「W焼餃子」449

普通・辛口・鬼辛(+50円)と辛さを選択でき、なんと鬼辛は普通の7倍の辛さでバーミヤン史上最辛!!!なんだそうです。
挑戦待つと書かれちゃ、無視することは出来ませんよね。
10分あたりで、バババっと配膳完了。

「旨辛盛り!辛味噌マーボタンメン」
+鬼辛+大ライス
+鬼辛+大ライス
なんとも蒙古な一杯です・・・

さすが鬼辛、唐辛子たっぷり🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️
ちょいボタッとした感じの旨味ある味噌スープに、ビリっとした強い刺激があって良いんじゃないの。
ただ、激辛かといえばそうじゃない。 ハバネロやジョロキアのような、痛みを伴う辛さじゃなかったのは拍子抜け。
立川で頂く激辛級には、遠く及びません。
でも確かに、麺類以外のメニューも含めバーミヤンでこの辛さを経験したことは無いと思う。 ファミレスにしちゃ、頑張ったほうでしょうか。

麺は、辛味噌に負けない中太ストレート。 ソフト麺的な雰囲気もあるけど、これでいいです。

炒め野菜・麻婆豆腐・ネギがトッピング。
キャベツ・ニンジン・モヤシ・キクラゲ・豚肉(入ってたような・・・)を使った、ちゃんとした野菜炒め。
普通にシャキシャキして美味しい! 普通に。
麻婆豆腐は、単体で食べると甘辛的な安っちぃ味。 このメニュー専用のレシピなんでしょうね。

もちろん、ライスにDON!
麻婆豆腐は汁物に入れちゃうと何だかわかんなくなっちゃうから、絶対に飯と合わせた方がいい。ナイスな麻婆豆腐だったら尚更です。

残留する唐辛子もたっぷり🌶🌶🌶

「こってり!すっきり!京都風こってりラーメン」
+大盛り
+大盛り
これは子供が選んだ、天一チックな一杯。
やっぱり鶏をガッツリ炊いたドロッとするスープなんだけど、なんか魚介って言うかオイスターソース的な味もするようなしないような・・・
低加水ストレートの細麺だから、超粘度のスープがドップリと絡みまくります。
天一と似ているのは色と粘度だけで、味と食感は別物でした。
子供いわく、ナシだそうです。おいおい、きびしいな・・・

「W焼餃子」
あったりまえですけど、こいつは外せません。
モッチモチの皮の中に、ブシャブシャ噴き出る肉汁がたまらない。
近い価格帯では、この餃子が最強です。
他にも、「バーミヤンラーメン」「黒豆板醤のコク旨マーボ豆腐」など・・・

子供達が残した分も全て食べちゃうから、いつもこうなるわけで・・・
ごちそうさまでした
前回訪問:2016/7/26
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
店舗DATA
(住所)東京都あきる野市秋川6-3-2
(電話番号)042-532-7229
(営業時間)10:00~26:00
(定休日)なし
(席数)96席
(喫煙)不可
(駐車場)54台