今回訪問:2019/5/24
健康診断があったので、1週間ほどのラーメン規制・・・
前々回はサバ缶、前回はシャケ缶と、身体の何かしらに良いとのことで試したものの、これと言ったプラス感は得られなかったような。
性懲りもなく今回はナットウキナーゼ・ビタミンE・オメガ3に着目し、3週間納豆とナッツと真っ黒いサプリメントを食べ続けてみました。
ま、コイツらも自覚出来るような身体の変化はなかったんだけど、採血の際に注射器へ流れてゆく血液がサラサラだった気がしないでもない・・・結果はそのうち。

さて、
今日の昼ごはんは、入間の[ミヤデラソウル]へ。
え、どれって?
一見さんには、見つけ難い店構えです。逆に、[和風 居酒屋 歩]が気になるっしょ💦
確かに初訪ではあるんですけど、正しくは2015年4月[BUSHOU IRUMA BASE]として営業していた頃に1度だけお伺いしたことが。美味しかったのに突然店名が変わり、コンセプトまでガラッと変わっちゃってからのそれ以来・・・です。
11:30PP入店 後客8
駐車場を増やしたのはグッジョブですよ。昔は1台分しかなかったですからねぇ。
メニュー構成はこちら⇧
シオスゴクウマイウマイウマイと洗脳っかちゅうくらい同僚から聞かされていたんだけど、券売機を見た瞬間にそれもパッと覚めました。仮に塩が売り切れていなくても、ここで背脂を無視出来るわけもないし。
「特製背脂中華そば」950
「大盛り」100
「チーズご飯」350
BUSHOUのときもちょっと書きましたけど、一応初訪なので店内チェックを👁️🗨️
アメリカンスタイルなBARを連想させるカウンター6席と、ザ居酒屋を彷彿させる板張りの小上がり6席×3卓のハイブリットな店内。カウンターは幅35㎝+15㎝(くらい)の2段板・椅子は非固定。小上がりも含め十分な余裕があっていいですね。
卓上には一味・白胡椒・酢・ゴマ塩・楊枝・髪ゴムがスタンバイしてあります。
ちょっと気になったんですけど、この髪ゴムって使いまわしだと思うんだけど、女性ってそうゆうの気にしないもんなんですかね。ベトベトでヌルヌルな人が使ってかもしれないじゃん・・・ぎゃぁぁ💦
うひゃっ!(*゚∀゚)、背脂ギッチでなんとも旨そうなのが出てきました。
トッピングは、チャーシュー・海苔・メンマ・刻みタマネギ・小松菜・ナルト・味玉、そして背脂。ちなみに特製は、チャーシュー2枚・味玉・海苔2枚が追加されているそうです。
スープは、煮干し的な魚介感と醤油の塩気が強めに効いて思ってた以上にハッキリした味。たっぷりの背脂がつなぎ役になり、全体をまろ~くさせてジンワリ旨い!
麺は、チュルチュルのストレートな中太麺。ムチッとプリッとした食感は、想像以上のマッチングです。そういや五ノ麺でしたっけね・・・
背脂に目が行きがちですが、このかるく炙られた豚も悪くないんです。ただチョイと小さいって言うか薄いって言うか、いまひとつ攻撃力が足りてません。この4枚分で1枚、それが3枚くらい、値段上げてでもそんぐらいのインパクトが欲しいってもんです。
チーズごはんは、小振りなスキレットに入って登場。早めに混ぜろとのことですが、この時点でもう旨いこと確定してますから、慌てない焦らない急がない!
カリッカリとトロットロのチーズをごはんに絡め、濃厚な洋風炒飯?が完成しました。
コッテリしつつも重くなく、背脂スープと凄く相性よろしくこりゃ旨い!
今度家飯でパクらせていただきやす。
奇をてらうことない、王道的な見たまんまの一杯で普通に旨かったな。限定も気になるし、しばらくお世話になりそうです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
店舗DATA
(住所)埼玉県入間市宮寺3272-2
(電話番号)080-1157-4304
(営業時間)平日11:30〜15:00/18:00~21:00
土日祝11:30〜15:00
(定休日)月曜
(席数)カウンター6席 小上がり6席×3卓
(喫煙)不可
(駐車場)7台
健康診断があったので、1週間ほどのラーメン規制・・・
前々回はサバ缶、前回はシャケ缶と、身体の何かしらに良いとのことで試したものの、これと言ったプラス感は得られなかったような。
性懲りもなく今回はナットウキナーゼ・ビタミンE・オメガ3に着目し、3週間納豆とナッツと真っ黒いサプリメントを食べ続けてみました。
ま、コイツらも自覚出来るような身体の変化はなかったんだけど、採血の際に注射器へ流れてゆく血液がサラサラだった気がしないでもない・・・結果はそのうち。

さて、
今日の昼ごはんは、入間の[ミヤデラソウル]へ。
え、どれって?
一見さんには、見つけ難い店構えです。逆に、[和風 居酒屋 歩]が気になるっしょ💦
確かに初訪ではあるんですけど、正しくは2015年4月[BUSHOU IRUMA BASE]として営業していた頃に1度だけお伺いしたことが。美味しかったのに突然店名が変わり、コンセプトまでガラッと変わっちゃってからのそれ以来・・・です。
11:30PP入店 後客8
駐車場を増やしたのはグッジョブですよ。昔は1台分しかなかったですからねぇ。
メニュー構成はこちら⇧
シオスゴクウマイウマイウマイと洗脳っかちゅうくらい同僚から聞かされていたんだけど、券売機を見た瞬間にそれもパッと覚めました。仮に塩が売り切れていなくても、ここで背脂を無視出来るわけもないし。
「特製背脂中華そば」950
「大盛り」100
「チーズご飯」350
BUSHOUのときもちょっと書きましたけど、一応初訪なので店内チェックを👁️🗨️
アメリカンスタイルなBARを連想させるカウンター6席と、ザ居酒屋を彷彿させる板張りの小上がり6席×3卓のハイブリットな店内。カウンターは幅35㎝+15㎝(くらい)の2段板・椅子は非固定。小上がりも含め十分な余裕があっていいですね。
卓上には一味・白胡椒・酢・ゴマ塩・楊枝・髪ゴムがスタンバイしてあります。
ちょっと気になったんですけど、この髪ゴムって使いまわしだと思うんだけど、女性ってそうゆうの気にしないもんなんですかね。ベトベトでヌルヌルな人が使ってかもしれないじゃん・・・ぎゃぁぁ💦
しばらくすると・・・
うひゃっ!(*゚∀゚)、背脂ギッチでなんとも旨そうなのが出てきました。
トッピングは、チャーシュー・海苔・メンマ・刻みタマネギ・小松菜・ナルト・味玉、そして背脂。ちなみに特製は、チャーシュー2枚・味玉・海苔2枚が追加されているそうです。
スープは、煮干し的な魚介感と醤油の塩気が強めに効いて思ってた以上にハッキリした味。たっぷりの背脂がつなぎ役になり、全体をまろ~くさせてジンワリ旨い!
麺は、チュルチュルのストレートな中太麺。ムチッとプリッとした食感は、想像以上のマッチングです。そういや五ノ麺でしたっけね・・・
背脂に目が行きがちですが、このかるく炙られた豚も悪くないんです。ただチョイと小さいって言うか薄いって言うか、いまひとつ攻撃力が足りてません。この4枚分で1枚、それが3枚くらい、値段上げてでもそんぐらいのインパクトが欲しいってもんです。
チーズごはんは、小振りなスキレットに入って登場。早めに混ぜろとのことですが、この時点でもう旨いこと確定してますから、慌てない焦らない急がない!
カリッカリとトロットロのチーズをごはんに絡め、濃厚な洋風炒飯?が完成しました。
コッテリしつつも重くなく、背脂スープと凄く相性よろしくこりゃ旨い!
今度家飯でパクらせていただきやす。
奇をてらうことない、王道的な見たまんまの一杯で普通に旨かったな。限定も気になるし、しばらくお世話になりそうです。
ごちそうさまでした
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
店舗DATA
(住所)埼玉県入間市宮寺3272-2
(電話番号)080-1157-4304
(営業時間)平日11:30〜15:00/18:00~21:00
土日祝11:30〜15:00
(定休日)月曜
(席数)カウンター6席 小上がり6席×3卓
(喫煙)不可
(駐車場)7台