今回訪問:2017/5/20
立川ラーメンスクエア。

すごい数の人・・・
どうやらヤバイ日にやって来ちゃったようだ。
ぐるっと中央を迂回して、今夜はラーメンスクエアの[でびっと]へ。

タレントオーナー系の店って、[我聞]以来・・・・・か?
もえあずはコラボだしね。

ここは海外にも出店しているようで、ガチスペックを期待しちゃいます。
醤油豚骨がブランドの定番らしいけど、ラーメンスクエア店では清湯系の塩ラーメンが売りらしいですね。

券売機はこんな感じ。とりあえず、定番から攻めてみます。
19:35入店 先客5(後客12くらい)。

タレント色、出し過ぎでしょ・・・
「醤油豚骨味玉チャーシュー麺」1120
「卵かけごはん」300
「生ビール」500
「替え玉」150
気ままに喰っちゃ呑みしてると、サクッと2000円超えやがります。(まぁ別に気にしてませんけど)
まずはこれから。

何故かラースク来る日は、いつもやたらと暑いんだな。ビールがすすみます。
しか~し、この店には薬味バー的なものが無いので、のっけから超マイナスポイントです。
パシャパシャグビグビしているうちに、5分くらいで配膳完了。

どんぶり、小っちゃ!

豚骨の臭みや重ったるさがまるでないライトタイプ。ただただ・・・
醤油ダレの量間違えてんじゃないの?って感じなくらい、塩分マシマシ設定です。

博多的な低加水ストレート。硬さ調整を普通にしてみたものの、けっこうバッキバキの硬い茹で上がり。
なんかいまひとつ、スープと馴染まんぞ。



トッピングは、チャーシュー・味玉・キクラゲ・モヤシ・タマネギ・ネギ。
味玉はトロトロ仕立ての好きな茹で加減だったけど、スープ同様に醤油感強くしょっぱい。
チャーシューは低温調理のレア仕立て。大判の厚切りで、食べ応えがあります。レアチャ特有のムニュっとした柔らかい食感に、黒胡椒と薄っすら柑橘系の香りがアクセントになっていて、これは美味い。

替え玉は、無駄にデカい皿に盛られて配膳。今回は写真撮るため置いていってもらいましたが、すぐドボンして皿はさげてもらった方がいいみたいです。
やわの茹で加減にしたものの、それでもザックリした歯触りがあるので、もともとそうゆう麺なのでしょうか?
1玉150g前後ってところかな。


他店の口コミが高評価だったので注文してみましたが、至って普通でした。家で食べるスーパーの卵と何も変わりませんね。
卵かけごはん300円=白めし150円+生卵150円と思うと、この程度の普通の卵じゃ高過ぎでしょ。

卓上にニンニクや辛し高菜とかあればいいのにと思いますが、やっぱラーメンスクエア店での「醤油豚骨」はおまけ的扱いなのかな?
次行ったら、美味かったチャーシューと「淡麗塩らーめん」を合わせてみよ。
立川ラーメンスクエア。

すごい数の人・・・
どうやらヤバイ日にやって来ちゃったようだ。
ぐるっと中央を迂回して、今夜はラーメンスクエアの[でびっと]へ。

タレントオーナー系の店って、[我聞]以来・・・・・か?
もえあずはコラボだしね。

ここは海外にも出店しているようで、ガチスペックを期待しちゃいます。
醤油豚骨がブランドの定番らしいけど、ラーメンスクエア店では清湯系の塩ラーメンが売りらしいですね。

券売機はこんな感じ。とりあえず、定番から攻めてみます。
19:35入店 先客5(後客12くらい)。

タレント色、出し過ぎでしょ・・・
「醤油豚骨味玉チャーシュー麺」1120
「卵かけごはん」300
「生ビール」500
「替え玉」150
気ままに喰っちゃ呑みしてると、サクッと2000円超えやがります。(まぁ別に気にしてませんけど)
まずはこれから。

何故かラースク来る日は、いつもやたらと暑いんだな。ビールがすすみます。
しか~し、この店には薬味バー的なものが無いので、のっけから超マイナスポイントです。
パシャパシャグビグビしているうちに、5分くらいで配膳完了。

「醤油豚骨味玉チャーシュー麺」
どんぶり、小っちゃ!

豚骨の臭みや重ったるさがまるでないライトタイプ。ただただ・・・
しょっぱい
醤油ダレの量間違えてんじゃないの?って感じなくらい、塩分マシマシ設定です。

博多的な低加水ストレート。硬さ調整を普通にしてみたものの、けっこうバッキバキの硬い茹で上がり。
なんかいまひとつ、スープと馴染まんぞ。



トッピングは、チャーシュー・味玉・キクラゲ・モヤシ・タマネギ・ネギ。
味玉はトロトロ仕立ての好きな茹で加減だったけど、スープ同様に醤油感強くしょっぱい。
チャーシューは低温調理のレア仕立て。大判の厚切りで、食べ応えがあります。レアチャ特有のムニュっとした柔らかい食感に、黒胡椒と薄っすら柑橘系の香りがアクセントになっていて、これは美味い。

替え玉は、無駄にデカい皿に盛られて配膳。今回は写真撮るため置いていってもらいましたが、すぐドボンして皿はさげてもらった方がいいみたいです。
やわの茹で加減にしたものの、それでもザックリした歯触りがあるので、もともとそうゆう麺なのでしょうか?
1玉150g前後ってところかな。


他店の口コミが高評価だったので注文してみましたが、至って普通でした。家で食べるスーパーの卵と何も変わりませんね。
卵かけごはん300円=白めし150円+生卵150円と思うと、この程度の普通の卵じゃ高過ぎでしょ。

卓上にニンニクや辛し高菜とかあればいいのにと思いますが、やっぱラーメンスクエア店での「醤油豚骨」はおまけ的扱いなのかな?
次行ったら、美味かったチャーシューと「淡麗塩らーめん」を合わせてみよ。
ごちそうさまでした
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
店舗DATA
(住所)東京都立川市柴崎町3-6-29 アレアレア2 3F
(電話番号)042-527-0055
(営業時間)11:00〜24:00(ラストオーダー23:30)
(定休日)無し
(席数)テーブル2席×12卓
(喫煙)不可
(駐車場)アレアレア有料駐車場 121台 (2000円以上の利用で60分無料)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
店舗DATA
(住所)東京都立川市柴崎町3-6-29 アレアレア2 3F
(電話番号)042-527-0055
(営業時間)11:00〜24:00(ラストオーダー23:30)
(定休日)無し
(席数)テーブル2席×12卓
(喫煙)不可
(駐車場)アレアレア有料駐車場 121台 (2000円以上の利用で60分無料)