今回訪問:2017/1/14
日本海側のあっちこっちで大雪が降っているというニュースを見ました。現地はいろいろと大変でしょうけど、滑らないよう気を付けて下さい(センター試験だけに)。
こっちは降雪の気配はなく晴天だけど、とにかくただ寒い・・・・。
午前中から練馬で用事があり、朝っぱらから圏央道→関越道で現地へ向かいます。
なので、関越道上り最後のパーキングエリアであるpasar三芳の[芳麺]で、朝飯を食べることにしました。

どうやら昨年の夏頃リニューアルされたようです。

メニュー構成も、ガラッと一新されています。麺物5種に各種トッピングとサイドメニュー。前回の券売機より、格段に見やすくなっています。

そして気になるPOPを発見。
ギャル曽根さんのコメントはどうだったんでしょうかね。放送見ていないので、非常に気になります。
8:10 食券購入のあとで券売機の写真撮っていたら、店のオバちゃんが「食券はよ出せや!」的なプレッシャーを浴びせてきます・・・すいません
「中華そば」730
いつもなら大盛りやサイドメニューもいきたいところですが、このあとで昼食をガッツリ喰わにゃならんので、軽めにしておきましょう。
待つこと5分でブザーが鳴り、配膳完了。

(ネギにかかっているブラックペッパーは受取りの際に自分でかけたものです)

スープは、鶏ベースのようだけど動物らしい香りはほとんどなく、その分醤油を意識させるような仕上がりになっています。店のこだわりで地元醸造の「弓削田本樽仕込み醤油」を使っているとのことらしく調べてみたら、直販で1リットル1200円くらいの高級醤油でした。
前回あった甘い感じは全く無くなり、抜群に旨くなったと思います。

麺は、2mmくらいのストレート。プツンっと歯切れが良い茹で上がりで、こうゆうスープに似合っていると思う。ただ、ありがちで面白味に欠けるかな。


トッピングは、チャーシュー・メンマ・海苔・ネギ・ナルト。
チャーシューはバラ肉の5mm厚スライスが2枚。肉を1枚にして味玉1/2個乗せた方が見栄えが良いのに、あえてこうしているのは自信があるからかな。好みのチャーシューでした。
纏めると、高速のSA/PAで提供されるラーメンとしては、完成度の高い十分過ぎるほどの良き一杯でした。
今回の「中華そば」が基本になって他の4メニューがあるならば、けっこう期待してもよさそうですね。
前回訪問:2016/2/25
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
店舗DATA
(住所)〒354-0045 埼玉県入間郡三芳町大字上富2204 pasar三芳内
(電話番号)049-274-1118
(営業時間)24時間
(定休日)無休
(席数)多数(200席くらい)
(喫煙)不可
(駐車場)大型105台 小型205台
日本海側のあっちこっちで大雪が降っているというニュースを見ました。現地はいろいろと大変でしょうけど、滑らないよう気を付けて下さい(センター試験だけに)。
こっちは降雪の気配はなく晴天だけど、とにかくただ寒い・・・・。
午前中から練馬で用事があり、朝っぱらから圏央道→関越道で現地へ向かいます。
なので、関越道上り最後のパーキングエリアであるpasar三芳の[芳麺]で、朝飯を食べることにしました。

どうやら昨年の夏頃リニューアルされたようです。

メニュー構成も、ガラッと一新されています。麺物5種に各種トッピングとサイドメニュー。前回の券売機より、格段に見やすくなっています。

そして気になるPOPを発見。
ギャル曽根さんのコメントはどうだったんでしょうかね。放送見ていないので、非常に気になります。
8:10 食券購入のあとで券売機の写真撮っていたら、店のオバちゃんが「食券はよ出せや!」的なプレッシャーを浴びせてきます・・・すいません
「中華そば」730
いつもなら大盛りやサイドメニューもいきたいところですが、このあとで昼食をガッツリ喰わにゃならんので、軽めにしておきましょう。
待つこと5分でブザーが鳴り、配膳完了。

「中華そば」
器もリニューアルで、白く重くなりました。初見は、スープの色味が濃いので濃口しょっぱ系の何の変哲もないラーメンに見えましたが・・・。(ネギにかかっているブラックペッパーは受取りの際に自分でかけたものです)

スープは、鶏ベースのようだけど動物らしい香りはほとんどなく、その分醤油を意識させるような仕上がりになっています。店のこだわりで地元醸造の「弓削田本樽仕込み醤油」を使っているとのことらしく調べてみたら、直販で1リットル1200円くらいの高級醤油でした。
前回あった甘い感じは全く無くなり、抜群に旨くなったと思います。

麺は、2mmくらいのストレート。プツンっと歯切れが良い茹で上がりで、こうゆうスープに似合っていると思う。ただ、ありがちで面白味に欠けるかな。


トッピングは、チャーシュー・メンマ・海苔・ネギ・ナルト。
チャーシューはバラ肉の5mm厚スライスが2枚。肉を1枚にして味玉1/2個乗せた方が見栄えが良いのに、あえてこうしているのは自信があるからかな。好みのチャーシューでした。
纏めると、高速のSA/PAで提供されるラーメンとしては、完成度の高い十分過ぎるほどの良き一杯でした。
今回の「中華そば」が基本になって他の4メニューがあるならば、けっこう期待してもよさそうですね。
前回訪問:2016/2/25
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
店舗DATA
(住所)〒354-0045 埼玉県入間郡三芳町大字上富2204 pasar三芳内
(電話番号)049-274-1118
(営業時間)24時間
(定休日)無休
(席数)多数(200席くらい)
(喫煙)不可
(駐車場)大型105台 小型205台