(閉)芳葉/YOSHIBA

芳葉/YOSHIBA @拝島 【爽やかセット】

今回訪問:2021/11/20


DSC_2714

ワークマン女子が、、、


クゥルゥ━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━!



ramen01s



さて、
今日の夜ごはんは、拝島駅前の[芳葉/YOSHIBA]へ。


DSC_2716

何気に2年ぶりでの訪問なんだけど、実は何度も店前まで行ったのにキック🦶されてるのよ。体調不良で臨休だったり、コロナ絡みで夜営業がなくなったりさ…(´・ω・`)


18:20入店 先客8(後客8〜10)
やっぱ相変わらずの人気店だわ。駅前で一杯呑んで啜るには超好立地だし、何食べてもウマイからねぇここは。ホントよかったよ!今夜開いててくれて。


DSC_2728

久しぶりに入った店内は、減席&パーテーション実装済みになっていました。ちょいと減席し過ぎじゃねぇかってくらい、カウンターの1席が超〜広い d(。>∀<。)b


DSC_2729

それにメニューもちょっと変わったのかな、あのあった凄くいっぱいあったメニューを半分くらいに絞り込んだようだ。


20211120芳葉1


上はコールした順番通り。ラーメン大盛りをコールした直後「えっ?」と聞き返されちゃった。逆に「んっ?」だよ!いるでしょうよ2〜3個喰うヤツって。今夜の俺は少丼なんかじゃ満たされないから。



しばらくすると・・・



DSC_2724

とりあえずの生ビール!グビグビグビ…プシュー


DSC_2726

アテはなくなったのかな?と思いきや、遅れて小鉢のメンマが登場。これがあるのとないのじゃダンチなわけ!その都度違う内容で、それがまた楽しみのひとつでもあるしね。今回はやわやわメンマ。アテとしてはチト弱いけど、ニンニクとラー油と醤油を少々混ぜれば十分プシューかと👌


DSC_2742
20211120芳葉2

ラーメンよりも右のタルタルに、

 目が奪われるぅぅ〜
     気分昂るぅぅ〜
        タルタルゥゥ〜♪



DSC_2737

トッピングは、チャーシュー・海苔・メンマ・ネギ・ワカメ。
ドンブリの大きの割には、少なっ💦小ちゃっ💦てな感じはしない。大判チャーシューのおかげだな。


DSC_2746

鶏ベースっぽいアッサリ系の中華スープだけど、しっかりした旨味があってコレ凄くウマ~イのっ!以前食べたモヤシそばとかのスープと同じものかな、上物が乗っていない分ダイレクトにその旨さを実感出来ちゃう。

火傷必至(必死)の超絶激熱スープ🔥口を付けるにゃ覚悟が必要だが、これが実にイイ👍


DSC_2751

プリンっとしたちぢれ中華麺。啜る度に灼熱🔥🔥🔥でも凄く沁みるわぁぁぁ

これも恐らく担々麺とか他のメニューと同じ麺なんだろうけど、このヤワヤワ加減が今回のノーマルラーメンには絶妙にマッチしていた。


DSC_2754

相変わらずのホロリ系。これを冊切りにしたネギチャ丼もウマイんだよなぁぁ


DSC_2748

で、こっちのチキン南蛮はというと…
モモの1枚揚げに自家製タルタルがド〜ン💥タルタルっぷりにハンパなし!

ちなみに定食は、おかず・ご飯・小鉢(白菜の漬物)・スープがセットとなります。ただそのスープは「ラーメンと同じ物ですけど、どうします?」と配膳時に聞かれたので御遠慮させていただきました。スープの味も、キムチ味とか塩味とかみそ味とか魚介豚骨味とか選べりゃいいのにな…


DSC_2752

サクサクパリッと揚げられて、モモ肉だからしっとりジューシー。なによりこのタルタルがなんじゃこりゃぁぁ(良い意味で)でやたらウマイ。ピクルスやタマネギ?のフレッシュ感が強く主張し、マヨ感を弱めたかなりサッパリ仕立てになっている。


爽やかぁぁぁ🍃


そんな爽快なタルタルで揚げ鶏食べるんだもの、カロリーなんて全く気になりませんわ。逆にマイナスってもんです。罪悪感なさ過ぎて、無限に喰えるやつでした!


DSC_2757

コッテリしていないラーメンだからこそ、爽やかチキン南蛮と食べ合わせが良かったのだろう。
よしっ👏パン、これを2000円ポッキリの爽やかセット(大ラーメン+無限南蛮+生)と名付けよう!

単品がウマイことはとっくにわかっていたが、定食との組合せ次第ではさらなる高みに出会えるのかもしれない。次も定食を合わせることとしよう!



ごちそうさまでした



前回訪問:2019/11/23
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

店舗DATA

(住所)〒196-0003 東京都昭島市松原町5-1-25
(電話番号)042-544-5604
(営業時間)11:30〜15:00 17:30〜23:00
(定休日)月曜日
(席数)カウンター9席くらい(テーブル2席×2卓 4席×2卓 5席×1)
(喫煙)可
(駐車場)無し

※新型コロナウィルス感染予防対策による、減席や営業時間の変更があるかもしれません。行く際は、ご注意下さい。

芳葉/YOSHIBA @拝島 【広東麺】

今回訪問:2019/11/23


メッチャ寒くなったから、コタツやグラファイトヒーターを出動。
まだ使わなくても我慢できそうだったが・・・


一度手を出したら抜け出せない



ramen01s



さて、
今日の夜ごはんは、拝島駅前の[YOSHIBA]へ。


CM191123-180728001

駅の外へ久しぶりに出てみました。
ついでと言っちゃなんだけど、以前[心麺]があった場所に新しいラーメン屋でも始まっていないかと期待して見てきましたが、外看板もドア看板も未だ[心麺]のままでした。でも前にあった、テナント募集の貼り紙が無くなっていたので、もしかしたらもしかして…


18:10入店。先客は2人だけでしたが、後客がドンドン入ってきます💦
駅周り唯一の街中華だし、先代からの固定客も多く、いつでも混んでるってイメージしかありません。ここは何食べても美味しいからね🤗


CM191123-181029002

メニューは変更も値上げも特に無さそうですが、冊子に見たことない一枚が。「NEW魚介カレーつけ麺」?「まかない丼」? 気になりますが、今日はあれで。


「広東麺」800
「大盛り」100
「半餃子+ライス並セット」540
「瓶ビール」500



調整は麺硬め。後から気付いたことだが、イレギュラー注文したせいで一部価格を間違えられた💦まあ、うるさいことは言わないでおこう。



しばらくすると・・・



CM191123-181232007

ジョッキも好きなんだけど、瓶もイイ。


CM191123-181240009

一緒に出されたアテは、茹でたチンゲン菜にラー油?タレ?がまぶされたもの。シンプルなものだけど、何気に美味しい。


CM191123-181950020
「広東麺」
+大盛り+半餃子セット

照りってりなゴージャスなうま煮の餡。こいつは中華屋でないと出会えないやつですね。


CM191123-181807019

うま煮の具材は、豚の唐揚げ・チンゲン菜・白菜・ピーマン・ニンジン・うずらの卵・ギンナン・ふくろ茸・ヤングコーン。

ギンナンは標準装備なのかな?それとも秋🌾🍁🍂だからか?


CM191123-182024023

スープは塩ベースで、雰囲気的にはタンメンみたいな感じ。あっさりした口当りだけど、塩気と旨味がしっかりしているので軽くは無い。そこにうま煮の餡が徐々に溶け込んで、味わいがドンドン増してくる。ただただもう・・・


あ~うまい


CM191123-182051025

硬めにした中華麺は、ブリブリした啜り心地で餡にも負けない存在感。
ニンニクや胡椒を足しながら啜ると、もっと美味い!


CM191123-182358029

豚の唐揚げは、そのままでもビールのつまみに。


CM191123-182527031

こうすりゃ、ちょっとした中華丼。
飯もビールも進みます。


CM191123-181957021

最近の餃子の中では小振りな方だけど、@66.6円は標準的な価格設定。
あとは味次第ですね。


CM191123-182254028

見た目以上にパリッパリ、ハードタイプな焼き加減。餡は肉汁たっぷりって感じではないけれど、ニンニクが強めに効いているので飯にもビールにも良く似あう。


うんっまい!


CM191123-182003022

ビールにチンゲン菜が付いてきたのに、ご飯にいつもの白菜の浅漬けが付いてきた・・・

白菜ってほぼ鍋でした食べないから、漬物が逆に懐かしくも新鮮に感じます。子供の頃、よく浅漬けに味の素と醤油をドバドバかけて喰ってたこと思い出した。ちなみに、江戸っ子は醤油をドバがけしても怒られることはありません。


(≧∇≦)ノ彡笑


CM191123-183621033

飲み干した後もどんぶりから立ち昇る湯気を見て、つくづく中華屋の餡かけの凄さを思い知らされます。



ごちそうさまでした



前回訪問:2019/4/2
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

店舗DATA

(住所)〒196-0003 東京都昭島市松原町5-1-25
(電話番号)042-544-5604
(営業時間)11:30〜15:00 17:30〜23:00
(定休日)月曜日
(席数)カウンター9席くらい(テーブル2席×2卓 4席×2卓 5席×1)
(喫煙)可
(駐車場)無し

スポンサーリンク
記事検索
アーカイブ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
カテゴリー
スポンサーリンク
お知らせ
2023/12/15
 今更ですが、https化してみました。
2019/11/17
 もっとシンプルにしました。
2019/11/16
 なんとなくアイコンをシンプルなものにしてみました。
2019/1/1
 明けましておめでとうございます。今年もダラダラっとやっていきますので、今まで以上のお付き合い宜しくお願い申し上げます。
さて、今年から読んでもらうだけじゃなく様々な疑問質問を投げかけます。時間許す限りディスカッション出来ればと思っておりますので、お付き合い頂けると幸いです。
2018/8/31
 最近店選びの段階でパンクしてしまい、どこにも行かず帰るパターンがあったりなかったり。
「○○に行け」的に指令くれれば参考にします。射程距離範囲内に限ります。
2018/4/16
 ちょっとだけカテゴリーを整理しました。
2017/5/9
 今さらですがTwitter始めました。使い方わかりません・・・
2017/2/7
 スマホ版をPC版と似たデザインに変更しました。
2017/2/4 
 PC・スマホ版に広告再開しました。
2017/1/1 
 PC用のみデザインをシンプルなものに変更しました。
ポチっと
お問い合わせ
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ