今回訪問:2015/06/05
今日は、立川の[ラーメンスクエア]での未訪店連食を予定していたのだが、あまりにも体調悪く立川まで行く元気が無い。でも、体調悪い時こそ何か食べなきゃってことで、[東池袋大勝軒/昭島店]に行ってきました。
今日は、立川の[ラーメンスクエア]での未訪店連食を予定していたのだが、あまりにも体調悪く立川まで行く元気が無い。でも、体調悪い時こそ何か食べなきゃってことで、[東池袋大勝軒/昭島店]に行ってきました。
今回が2度目の訪問となる。4/2(山岸一雄氏が亡くなった翌日)に行こうとしたが、昭島駅到着直前の電車の中から店舗前に長い行列が出来ているのを見てしまったので、訪問することをあきらめた。それ以来なかなか行く機会が無く・・・
12:20入店 先客8 後客6。昼時だから満席状態。たまたま座れたから良かったものの、待ちだったらまた帰っていたか[大山家]に行っていただろうな。今回は前回売り切れだった「ワンタン麺」を選択。
「ワンタン麺」1000
「中盛り」100
12:20入店 先客8 後客6。昼時だから満席状態。たまたま座れたから良かったものの、待ちだったらまた帰っていたか[大山家]に行っていただろうな。今回は前回売り切れだった「ワンタン麺」を選択。
「ワンタン麺」1000
「中盛り」100
店員に「細麺になりますが宜しいですか?」と聞かれたが「嫌です」と答えたら太麺にしてくれたのだろうか?
7~8分位で配膳完了。細麺だからか茹で上がりが早い。
前回食べた「中華そば」にワンタンがトッピングされただけだが、流石にこの大きいどんぶりの1/3をワンタンが占めていると存在感がある。
7~8分位で配膳完了。細麺だからか茹で上がりが早い。
「ワンタン麺 中盛り」1100
前回食べた「中華そば」にワンタンがトッピングされただけだが、流石にこの大きいどんぶりの1/3をワンタンが占めていると存在感がある。
スープは、かなりポッテリした鶏・豚などの動物系のベースに多めの魚介を加えた醤油味。ちょっと塩気が強いかなって感じがする。
麺は、自家製の細打ちストレート。かなり柔めな茹で上がりで、ねっとりスープがよく絡んで美味しい。茹で加減を調整出来るなら、もうすこし硬めでもいいかな。中盛りは1.5玉の450gだから、ラーメンとしてはそこそこな量がある。普段なら大盛り600gだって余裕のはずだが。
具は、チャーシュー・ゆで卵1/2・メンマ・ネギ・ナルト・海苔・ワンタン。チャーシューは、殆ど脂身のとろっとろのバラ肉。ガッツリ食べるにはしつこいかもしれないが、1枚だけだと全然物足りないくらい美味しい。ワンタンは大きなものが5個。餡にしっかり味付けがされていて、ほぼ餃子。ここ昭島にあるもう一軒の[大勝軒]とは対照的なワンタンであり凄く美味しい。
具は、チャーシュー・ゆで卵1/2・メンマ・ネギ・ナルト・海苔・ワンタン。チャーシューは、殆ど脂身のとろっとろのバラ肉。ガッツリ食べるにはしつこいかもしれないが、1枚だけだと全然物足りないくらい美味しい。ワンタンは大きなものが5個。餡にしっかり味付けがされていて、ほぼ餃子。ここ昭島にあるもう一軒の[大勝軒]とは対照的なワンタンであり凄く美味しい。
ただ満足度は高いのだが、ワンタン5個250円の追加で一杯1000円と思うとやや高く感じるな。
この記事書いている今も、一切体調は回復していない。ラーメン食べている場合じゃ無かったか。
前回訪問:2015/03/24
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
店舗DATA
(住所)東京都昭島市昭和町2-7-24
(電話番号)042-546-7717
(営業時間)11:00~15:00 18:00~23:00 土11:00~23:00 日11:00~21:00
(定休日)無し
(席数)カウンター11席
(喫煙)不可
(駐車場)無し
前回訪問:2015/03/24
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
店舗DATA
(住所)東京都昭島市昭和町2-7-24
(電話番号)042-546-7717
(営業時間)11:00~15:00 18:00~23:00 土11:00~23:00 日11:00~21:00
(定休日)無し
(席数)カウンター11席
(喫煙)不可
(駐車場)無し