今回訪問:2023/11/13
さて、
今日の昼ごはんは、お馴染み[優勝軒 狭山店]へ。
11:25 先客は2人(1組)と少なめだったが、侮る勿れ後客はいつものようにドンドコドンドコ…。マジでタッチの差ってやつ。あぶねェェエエエエエ💦
店主の怪我は治ったんだろうか?今月は月替わりが限定復活してます。牛筋…、9月の限定だった「牛すじカレーつけ麺」で手応えを感じちゃったのかなww

今回珍しいことに、上物ダブル(牛すじ)の設定がされていた。元々が少なめと言う懸念もあって、当然ここはポチッっておくべき。特盛りを志すものとして、こうゆう限定TPの増量設定は嬉しい限りである。前月食べたサヤスペの角煮もやってくれりゃ確実にポチッたのに…。お願い毎回やって!

画的に映えさは無いものの、特盛り用のデカどんぶりなのでインパクトはそれなりに。それとなんか醤油の甘いイイ香りが昇ってくる。・゚・*.
トッピングは、牛すじの煮込み・ほうれん草・白髪ネギ・味玉(1/2)・特製唐辛子。
ひとくち目からスープがウマい!もしかしたらベースはレギュラーメニューの「中華そば」と同じものかもしれないけど、牛すじの煮汁が混ざって甘旨さがエンチャントし、まったくの別物に昇華している。
そこに細打ちのプリっとした中華麺が実に良き。牛すじの煮込みに蒟蒻を入れる効果と同じ感じかな。口当たりが油っこくないので、巨口でズバズバと吸い込めちゃう。途中で特製唐辛子を溶くと風味がグッと大人向けになり、さらに胡椒をいっぱい振りかけて尖ったアクセントで追い討ちをかける。これ超オススメ!
メインディッシュである牛すじの煮込みは、ラーメンのトッピングと言うよりも酒呑み用のソレ。醤油ベースで濃いめに甘塩っぱく味付けされた、ぷるぷる3赤身7くらいのツマミ仕様だった。ガチ気でビールを注文したいところだが、車でしか来れないことが悔やまれる。生殺しだっちゅーの!
もはやスキヤキ。Loveです🫰💕
結局、ダブル程度じゃ全然足りねぇーわけで、途中からはエア煮込みで食べすすめる始末……。130円追加で牛すじをダブルに出来るなら、@130円×αで好きなだけ増させて欲しいわ。なんならその日の分を買い占めたるさ。
前訪時のデカ角煮といい、今回の牛すじといい、唐揚げから浮気するつもりはないのだが、どうしても心が揺らいでしまう。揚げ物より煮物に魅せられるなんて、年取ったということなのだろうか…!? いや、まだ俺の魂は老けていない!(はず)

前回訪問:2023/10/20(全店舗共通)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
店舗DATA
(住所)〒350-1323 埼玉県狭山市鵜ノ木14-4
(電話番号)0429-53-5066
(営業時間)平日 11:00~22:00(LO21:30)
(定休日)第2火曜日
(席数)44~56席(カウンター20席 テーブル4~6席×6卓)
(喫煙)外に灰皿アリ
(駐車場)15台
さて、
今日の昼ごはんは、お馴染み[優勝軒 狭山店]へ。
11:25 先客は2人(1組)と少なめだったが、侮る勿れ後客はいつものようにドンドコドンドコ…。マジでタッチの差ってやつ。あぶねェェエエエエエ💦
店主の怪我は治ったんだろうか?今月は月替わりが限定復活してます。牛筋…、9月の限定だった「牛すじカレーつけ麺」で手応えを感じちゃったのかなww

今回珍しいことに、上物ダブル(牛すじ)の設定がされていた。元々が少なめと言う懸念もあって、当然ここはポチッっておくべき。特盛りを志すものとして、こうゆう限定TPの増量設定は嬉しい限りである。前月食べたサヤスペの角煮もやってくれりゃ確実にポチッたのに…。お願い毎回やって!


トッピングは、牛すじの煮込み・ほうれん草・白髪ネギ・味玉(1/2)・特製唐辛子。
ひとくち目からスープがウマい!もしかしたらベースはレギュラーメニューの「中華そば」と同じものかもしれないけど、牛すじの煮汁が混ざって甘旨さがエンチャントし、まったくの別物に昇華している。
そこに細打ちのプリっとした中華麺が実に良き。牛すじの煮込みに蒟蒻を入れる効果と同じ感じかな。口当たりが油っこくないので、巨口でズバズバと吸い込めちゃう。途中で特製唐辛子を溶くと風味がグッと大人向けになり、さらに胡椒をいっぱい振りかけて尖ったアクセントで追い討ちをかける。これ超オススメ!
メインディッシュである牛すじの煮込みは、ラーメンのトッピングと言うよりも酒呑み用のソレ。醤油ベースで濃いめに甘塩っぱく味付けされた、ぷるぷる3赤身7くらいのツマミ仕様だった。ガチ気でビールを注文したいところだが、車でしか来れないことが悔やまれる。生殺しだっちゅーの!
もはやスキヤキ。Loveです🫰💕
結局、ダブル程度じゃ全然足りねぇーわけで、途中からはエア煮込みで食べすすめる始末……。130円追加で牛すじをダブルに出来るなら、@130円×αで好きなだけ増させて欲しいわ。なんならその日の分を買い占めたるさ。
前訪時のデカ角煮といい、今回の牛すじといい、唐揚げから浮気するつもりはないのだが、どうしても心が揺らいでしまう。揚げ物より煮物に魅せられるなんて、年取ったということなのだろうか…!? いや、まだ俺の魂は老けていない!(はず)

前回訪問:2023/10/20(全店舗共通)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
店舗DATA
(住所)〒350-1323 埼玉県狭山市鵜ノ木14-4
(電話番号)0429-53-5066
(営業時間)平日 11:00~22:00(LO21:30)
(定休日)第2火曜日
(席数)44~56席(カウンター
(喫煙)外に灰皿アリ
(駐車場)15台