今回訪問:2023/5/22
さて、
今日の昼ごはんは、瑞穂の[山岡家]へ。
さすがに前回の限定にはヒヤヒヤさせられてしまったが、今年もヤツが帰ってきてくれたからひと安心だ!
歴代の数ある限定の中でも、常にトップを独走する海老シリーズ🦐。もはや旨くて当たり前!それなのに今年もまた「さらに美味しくなって登場!!」と、わざわざハードルを上げちゃっている。どうせその違いに気付けないと思うけど、もしホントにそうだとしたらかなりヤベェェェぞ。
11:45入店 先客5割くらい、(後客いっぱい)
カウンターにあったパーテーションも撤去されていて、やっとコロナ禍前の状態に戻りましたね。

硬め・濃いめ・多め のヤングスペックで申請。いい歳ぶっこいてと思われるかもしれないが、この海老シリーズは塩でも醤油でも味噌でも塩っぱいくらいがちょうど良いのよ!マジで!


麺・飯・おかず・薬味、ほぼ完璧過ぎる布陣と言える。強いて弱点を探せば、麺丼の左サイドがガラ空きなので、そこを突かれるとやや痛いか。
薬味ネギを左に散れせば良いものを…。それでも色味は良きね!トッピングは、チャーシュー・コロチャーシュー・デフォネギ・薬味ネギ・メンマ・三陸産ワカメ。
リピーターなら気付いたかもしれませんが、昨年まで乗っていた「えび醤」的なやつはなくなったようです。
ちなみに昨年の「えび塩」で、海つながりで良かれと思い「黒ばら海苔」を乗せ失敗しているので同じ轍は踏みません。(詳しくは昨年のblogを参照してください)
\ほれ、防衛決定!/い~香り︎がスープをすする度に鼻に抜けていく。今年もしっかり海老🦐してます。
このラーメンは、ステータスを海老に全フリさせたヤツではなく、山岡家らしさを残しつつガツンと感じさせるバランス型。飽きることなく無限にすすれちゃうから、可能ならば大大大でも良いくらい!
お馴染みの三陸産ワカメ。それ自体の味はスープで掻き消されてしまっているが、この肉厚コリコリ感が好き。実は今が旬!別皿でもらって少し醤油を垂らし、これをツマミにビールをキュッと。イイかもしれない。(←家でやれ)
食事はバランスが大事!
超 野菜餃子🥟シャリシャリ食感でやたらウマい。無料餃子の一番正しい食べ方と言えるんじゃなかろうか。
からの、\肉巻き/。裏の裏で、ある意味これは超肉餃子🥟
ただし、もはや餃子喰ってる感はない・・・
POPにあったように「さらに美味しくなって登場!!」していたかは、確認する間もなくすすり切ってしまったので、やはり今年もわからない。でも現在、トップ独走中であることは確かだった。

前回訪問:2023/4/17
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
店舗DATA
(住所)東京都西多摩郡瑞穂町武蔵205-1
(電話番号)042-556-3382
(営業時間)24時間
(定休日)無し
(席数)カウンター16席 ボックス席12席 小上がり席36席
(喫煙)外にあり
(駐車場)24台
さて、
今日の昼ごはんは、瑞穂の[山岡家]へ。
さすがに前回の限定にはヒヤヒヤさせられてしまったが、今年もヤツが帰ってきてくれたからひと安心だ!
歴代の数ある限定の中でも、常にトップを独走する海老シリーズ🦐。もはや旨くて当たり前!それなのに今年もまた「さらに美味しくなって登場!!」と、わざわざハードルを上げちゃっている。どうせその違いに気付けないと思うけど、もしホントにそうだとしたらかなりヤベェェェぞ。
11:45入店 先客5割くらい、(後客いっぱい)
カウンターにあったパーテーションも撤去されていて、やっとコロナ禍前の状態に戻りましたね。

硬め・濃いめ・多め のヤングスペックで申請。いい歳ぶっこいてと思われるかもしれないが、この海老シリーズは塩でも醤油でも味噌でも塩っぱいくらいがちょうど良いのよ!マジで!


麺・飯・おかず・薬味、ほぼ完璧過ぎる布陣と言える。強いて弱点を探せば、麺丼の左サイドがガラ空きなので、そこを突かれるとやや痛いか。
薬味ネギを左に散れせば良いものを…。それでも色味は良きね!トッピングは、チャーシュー・コロチャーシュー・デフォネギ・薬味ネギ・メンマ・三陸産ワカメ。
リピーターなら気付いたかもしれませんが、昨年まで乗っていた「えび醤」的なやつはなくなったようです。
ちなみに昨年の「えび塩」で、海つながりで良かれと思い「黒ばら海苔」を乗せ失敗しているので同じ轍は踏みません。(詳しくは昨年のblogを参照してください)
\ほれ、防衛決定!/い~香り︎がスープをすする度に鼻に抜けていく。今年もしっかり海老🦐してます。
このラーメンは、ステータスを海老に全フリさせたヤツではなく、山岡家らしさを残しつつガツンと感じさせるバランス型。飽きることなく無限にすすれちゃうから、可能ならば大大大でも良いくらい!
お馴染みの三陸産ワカメ。それ自体の味はスープで掻き消されてしまっているが、この肉厚コリコリ感が好き。実は今が旬!別皿でもらって少し醤油を垂らし、これをツマミにビールをキュッと。イイかもしれない。(←家でやれ)
食事はバランスが大事!
超 野菜餃子🥟シャリシャリ食感でやたらウマい。無料餃子の一番正しい食べ方と言えるんじゃなかろうか。
からの、\肉巻き/。裏の裏で、ある意味これは超肉餃子🥟
ただし、もはや餃子喰ってる感はない・・・
POPにあったように「さらに美味しくなって登場!!」していたかは、確認する間もなくすすり切ってしまったので、やはり今年もわからない。でも現在、トップ独走中であることは確かだった。

前回訪問:2023/4/17
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
店舗DATA
(住所)東京都西多摩郡瑞穂町武蔵205-1
(電話番号)042-556-3382
(営業時間)24時間
(定休日)無し
(席数)カウンター16席 ボックス席12席 小上がり席36席
(喫煙)外にあり
(駐車場)24台