今回訪問:2019/6/17
昨日の父の日に、子供達が芋焼酎をプレゼントしてくれました。
「父の日で~す。はい、おつかレインボ~」って。
じゃあ、飲み過ぎますか・・・

さて、
今日の夜ごはんは、立川ラーメンスクエアの[麺匠 克味]へ。
19:50入店 先客3(後客1)
アレアガールズのイベント中だったので、ラースク自体に人だけは多くいるのですが・・・
自分も新店情報やらフェア情報が無いと、なかなか足を向けない薄情者なのかもしれません。と言うのも、先日始まったつけ麺フェアのTwitterを見て下見がてらフラフラ~っと立ち寄ってみただけで。
確かに気になるつけ麺がいくつかありますけど・・・
「生姜醤油チャーシュー麺」950
「大盛り」無料
「味玉」100
「チャーシュー丼」280
「ゴーゴー大ジョッキ」550
って、つけ麺食べないんか~い!フェア関係ないんか~い!
だって肌寒いんだもの。昼はあんなに暑かったのに、夕方から急に気温下がってくるからTシャツ1枚じゃ腕ゴシゴシって感じでさ。だから温かいやつが恋しいの。
さすがオリンピックジョッキ、このサイズ感がイイんです。中ジョッキじゃ、ゴク×3くらいで無くなっちゃいますもんね。
「よろしかったら、どうぞ!」とあてが出ました。よろしいに決まっているじゃないですか!
薬味バーこそないけれど、あてがあるのとないのじゃ大違いです。
※麺のすゝめも、非公式にオリンピックを応援しています。
新潟ラーメンを代表する、長岡の生姜醤油。派手さはないけど、チャーシューたっぷりで本当に美味しそう。
トッピングは、チャーシュー・メンマ・ネギ・味玉。
スープを啜ると、先ずしっかりした生姜の風味が広がり鼻に抜けていきます。フレッシュな生姜を後入れしたのとは違ったニュアンスで、こいつは調和して全体に溶け込んでいるって感じ。
油感が少ないから超あっさりなんだけど、生姜と醤油の存在感がはっきりしていて、物足りないって訳でもない。背徳感なくグビグビ飲んでいけます。
麺は、やわやわ細ストレート。もともと柔らかい仕様なのかな、張りがないというかフニャッとしてます。
チャーシューは、腕?肩?的な薄くスライスしたものがいっぱい。
フワフワなエアリー食感がたまりません。
こちらのチャーシューは先のと違って、甘塩っぱく味付けられたバラ肉で、しっかりとした肉感と脂感が楽しめます。ビールのあてにもピッタリ。
ご飯の量もたっぷりとあってコスパ的にも良いと思うが、チャーシュー丼として見るといたって普通だったかな。こいつにもガッツリ生姜が効かせてあっても良かったのに・・・
生姜ラーメンの店ってものが自分のまわりに皆無だったので、ある意味新鮮な一杯でした。
長岡だけじゃなく、もと拡散すりゃいいのにな。
前回訪問:2018/4/7
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
店舗DATA
(住所)東京都立川市柴崎町3-6-29 アレアレア2 3F
(電話番号)042-524-0336
(営業時間)11:00〜23:00/日~22:00(LO 30分前)
(定休日)無し
(席数)カウンター8席 テーブル4席×4卓
(喫煙)不可
(駐車場)アレアレア有料駐車場 121台(2000円以上の利用で60分無料)
昨日の父の日に、子供達が芋焼酎をプレゼントしてくれました。
「父の日で~す。はい、おつかレインボ~」って。
じゃあ、飲み過ぎますか・・・

さて、
今日の夜ごはんは、立川ラーメンスクエアの[麺匠 克味]へ。
19:50入店 先客3(後客1)
アレアガールズのイベント中だったので、ラースク自体に人だけは多くいるのですが・・・
自分も新店情報やらフェア情報が無いと、なかなか足を向けない薄情者なのかもしれません。と言うのも、先日始まったつけ麺フェアのTwitterを見て下見がてらフラフラ~っと立ち寄ってみただけで。
確かに気になるつけ麺がいくつかありますけど・・・
「生姜醤油チャーシュー麺」950
「大盛り」無料
「味玉」100
「チャーシュー丼」280
「ゴーゴー大ジョッキ」550
って、つけ麺食べないんか~い!フェア関係ないんか~い!
だって肌寒いんだもの。昼はあんなに暑かったのに、夕方から急に気温下がってくるからTシャツ1枚じゃ腕ゴシゴシって感じでさ。だから温かいやつが恋しいの。
しばらくすると・・・
さすがオリンピックジョッキ、このサイズ感がイイんです。中ジョッキじゃ、ゴク×3くらいで無くなっちゃいますもんね。
「よろしかったら、どうぞ!」とあてが出ました。よろしいに決まっているじゃないですか!
薬味バーこそないけれど、あてがあるのとないのじゃ大違いです。
※麺のすゝめも、非公式にオリンピックを応援しています。
「雪国長岡生姜醤油チャーシュー麺」
+大盛り+味玉+チャーシュー丼
+大盛り+味玉+チャーシュー丼
新潟ラーメンを代表する、長岡の生姜醤油。派手さはないけど、チャーシューたっぷりで本当に美味しそう。
トッピングは、チャーシュー・メンマ・ネギ・味玉。
スープを啜ると、先ずしっかりした生姜の風味が広がり鼻に抜けていきます。フレッシュな生姜を後入れしたのとは違ったニュアンスで、こいつは調和して全体に溶け込んでいるって感じ。
油感が少ないから超あっさりなんだけど、生姜と醤油の存在感がはっきりしていて、物足りないって訳でもない。背徳感なくグビグビ飲んでいけます。
麺は、やわやわ細ストレート。もともと柔らかい仕様なのかな、張りがないというかフニャッとしてます。
チャーシューは、腕?肩?的な薄くスライスしたものがいっぱい。
フワフワなエアリー食感がたまりません。
こちらのチャーシューは先のと違って、甘塩っぱく味付けられたバラ肉で、しっかりとした肉感と脂感が楽しめます。ビールのあてにもピッタリ。
ご飯の量もたっぷりとあってコスパ的にも良いと思うが、チャーシュー丼として見るといたって普通だったかな。こいつにもガッツリ生姜が効かせてあっても良かったのに・・・
生姜ラーメンの店ってものが自分のまわりに皆無だったので、ある意味新鮮な一杯でした。
長岡だけじゃなく、もと拡散すりゃいいのにな。
ごちそうさまでした
前回訪問:2018/4/7
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
店舗DATA
(住所)東京都立川市柴崎町3-6-29 アレアレア2 3F
(電話番号)042-524-0336
(営業時間)11:00〜23:00/日~22:00(LO 30分前)
(定休日)無し
(席数)カウンター8席 テーブル4席×4卓
(喫煙)不可
(駐車場)アレアレア有料駐車場 121台(2000円以上の利用で60分無料)