今回訪問:2018/1/2
今年は元旦と今日の2日間休みが取れたので、実家と先祖の墓に新年のご挨拶をするため一路埼玉へ。つい2週間前にも行ったけど・・・
挨拶とはよく言ったものの、実際は実家に集まってちびっ子どもにお年玉を渡す儀式的な正月ルーチンなのです。
朝昼ごはんとして[自家製うどん久兵衛屋]へ。

どうせ後でおせちをつつくので、軽めに済ませておきましょう。
11:50入店 先客7割くらい、その後30分でほぼ満席でした。

ギュッと締まったうどんが美味しいってことは分かってるんだけど、どうしても鍋焼き的なものに目がいっちゃいます💦
「きのこほうとう定食」990+税
15分くらいで配膳完了。

定食は単品に200円増しで、白ごはん・野菜天ぷら・漬物が付いてきてちょっとお得。

ほうとうなんて、ここ何年食べていないんだろう?

カボチャ・里芋・ニンジン・白菜・ネギ・きのこ・・・・などなどたっぷりで超具沢山!!!
しっかり煮えていて、良い味出てます。

カボチャの旨味が溶け込んだみそ味のスープは、濃厚でいながらジンワリくる優しいお味。
食べ進につれ、旨味が増してきます。

あれ?うどんか・・・?
イヤイヤイヤ、子供が食べていたうどんと比べてみると、ザックリ1.5倍以上の幅があるちゃんとしたほうとう麺です。
久兵衛屋のギュッとした生地は、ここにも使われていました。
美味い!!!

天つゆに潜らせてからの、白ごはんにDON。
ミニ野菜天丼にして頂きます。
最高じゃないけど、悪くない・・・って感じでしょうか。

年明け1番麺がほうとうとは、何かの暗示か・・・・?
前回訪問:2017/1/28
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
店舗DATA
(住所)埼玉県富士見市ふじみ野東2-10-4
(電話番号)049-278-3799
(営業時間)11:00~23:00(LO22:30)
(定休日)無し
(席数)テーブル4席×12卓 小上がり4席×6卓 6席×5卓
(喫煙)不可
(駐車場)20台くらい
新年明けましておめでとうございます
昨年同様ど~ぞ宜しくお願い致します
昨年同様ど~ぞ宜しくお願い致します
今年は元旦と今日の2日間休みが取れたので、実家と先祖の墓に新年のご挨拶をするため一路埼玉へ。つい2週間前にも行ったけど・・・
挨拶とはよく言ったものの、実際は実家に集まってちびっ子どもにお年玉を渡す儀式的な正月ルーチンなのです。
朝昼ごはんとして[自家製うどん久兵衛屋]へ。

どうせ後でおせちをつつくので、軽めに済ませておきましょう。
11:50入店 先客7割くらい、その後30分でほぼ満席でした。

ギュッと締まったうどんが美味しいってことは分かってるんだけど、どうしても鍋焼き的なものに目がいっちゃいます💦
「きのこほうとう定食」990+税
15分くらいで配膳完了。

「きのこほうとう定食」
定食は単品に200円増しで、白ごはん・野菜天ぷら・漬物が付いてきてちょっとお得。

ほうとうなんて、ここ何年食べていないんだろう?

カボチャ・里芋・ニンジン・白菜・ネギ・きのこ・・・・などなどたっぷりで超具沢山!!!
しっかり煮えていて、良い味出てます。

カボチャの旨味が溶け込んだみそ味のスープは、濃厚でいながらジンワリくる優しいお味。
食べ進につれ、旨味が増してきます。

あれ?うどんか・・・?
イヤイヤイヤ、子供が食べていたうどんと比べてみると、ザックリ1.5倍以上の幅があるちゃんとしたほうとう麺です。
久兵衛屋のギュッとした生地は、ここにも使われていました。
美味い!!!

天つゆに潜らせてからの、白ごはんにDON。
ミニ野菜天丼にして頂きます。
最高じゃないけど、悪くない・・・って感じでしょうか。

年明け1番麺がほうとうとは、何かの暗示か・・・・?
ごちそうさまでした
前回訪問:2017/1/28
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
店舗DATA
(住所)埼玉県富士見市ふじみ野東2-10-4
(電話番号)049-278-3799
(営業時間)11:00~23:00(LO22:30)
(定休日)無し
(席数)テーブル4席×12卓 小上がり4席×6卓 6席×5卓
(喫煙)不可
(駐車場)20台くらい