久兵衛屋

自家製うどん久兵衛屋/ふじみ野店 @ふじみ野 【きのこほうとう定食】

今回訪問:2018/1/2


新年明けましておめでとうございます
昨年同様ど~ぞ宜しくお願い致します



今年は元旦と今日の2日間休みが取れたので、実家と先祖の墓に新年のご挨拶をするため一路埼玉へ。つい2週間前にも行ったけど・・・

挨拶とはよく言ったものの、実際は実家に集まってちびっ子どもにお年玉を渡す儀式的な正月ルーチンなのです。



朝昼ごはんとして[自家製うどん久兵衛屋]へ。
CM180102-114424002
どうせ後でおせちをつつくので、軽めに済ませておきましょう。

11:50入店 先客7割くらい、その後30分でほぼ満席でした。

CM180102-114847004
ギュッと締まったうどんが美味しいってことは分かってるんだけど、どうしても鍋焼き的なものに目がいっちゃいます💦


「きのこほうとう定食」990+税


15分くらいで配膳完了。
CM180102-120600012
「きのこほうとう定食」

定食は単品に200円増しで、白ごはん・野菜天ぷら・漬物が付いてきてちょっとお得。

CM180102-120610013
ほうとうなんて、ここ何年食べていないんだろう?


CM180102-120743017
カボチャ・里芋・ニンジン・白菜・ネギ・きのこ・・・・などなどたっぷりで超具沢山!!!
しっかり煮えていて、良い味出てます。


CM180102-120800019
カボチャの旨味が溶け込んだみそ味のスープは、濃厚でいながらジンワリくる優しいお味。
食べ進につれ、旨味が増してきます。


CM180102-120840021
あれ?うどんか・・・?
イヤイヤイヤ、子供が食べていたうどんと比べてみると、ザックリ1.5倍以上の幅があるちゃんとしたほうとう麺です。

久兵衛屋のギュッとした生地は、ここにも使われていました。

美味い!!!


CM180102-121100025
天つゆに潜らせてからの、白ごはんにDON。
ミニ野菜天丼にして頂きます。

最高じゃないけど、悪くない・・・って感じでしょうか。


CM180102-122216031
年明け1番麺がほうとうとは、何かの暗示か・・・・?



ごちそうさまでした



前回訪問:2017/1/28
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

店舗DATA

(住所)埼玉県富士見市ふじみ野東2-10-4
(電話番号)049-278-3799
(営業時間)11:00~23:00(LO22:30)
(定休日)無し
(席数)テーブル4席×12卓 小上がり4席×6卓 6席×5卓
(喫煙)不可
(駐車場)20台くらい



(初)自家製うどん久兵衛屋/ふじみ野店 @ふじみ野 【つけ汁うどんランチ】

今回訪問:2017/1/28

今日は、埼玉の出先で昼飯をとることに。
昨晩、沖縄そばだったから、コッテリ系のラーメンが良いんだけど・・・

ない。(一軒もない訳じゃないけど)

なので、うどんにしました。[自家製うどん久兵衛屋]です。
DSC_0266
ずっと昔、青梅店に2~3度行っただろうか。あんまりいい印象無かったんだよなぁ。
そんなことも忘れて、ついついふじみ野店に・・・。

12:33入店 先客8割くらい。土曜だし住宅地だし、家族連れが多いね。お一人様はゼロでした。

CM170128-123007001CM170128-123035001
メニュー構成は、かなりの充実ぶり。まるで和食系のファミレスのようです。

「つけ汁うどんランチセット メガ盛り」 995(税別)

つけ汁は、肉汁・塩肉汁・キノコ汁・鴨汁(限定)の4種類から選択出来るので、塩肉汁を注文。

10分かからず、配膳完了。
CM170128-124113001
「塩肉汁うどんランチセット メガ盛り」
セットには、ミニ野菜天丼が付いてきます。それにしても、メガっていうわりには薄く残念な盛りだな。もっとデカい奴を期待してたのに・・・

CM170128-124230001
先ずは塩肉汁から。

おお?旨いじゃんこれ。
節由来の魚介感と豚から出る油で、コッテリしたラーメンスープのような満足感があります。
具材は豚肉・ネギ・油揚げがたっぷり入っていて、それぞれに食感が違うので飽きが来ません。

こりゃあ、つけ麺でも十分通用する味付けですね。

CM170128-124159001
そこに、エッジビンビンのうどん。

おお?こっちも旨いじゃん。
6mm角くらいの極太麺で、あごが弾き返されるような食感があります。ブルンブルンの強い弾力で、まるでちくわぶういろうを、1本まんま食べるような感じ・・・違うか?
讃岐と言うよりも吉田に近いかな。

こいつはハッキリ言って、丸亀製麺の麺を遥かに凌駕しているね。

CM170128-124613001
そして、薄い盛りなんて言って大変申し訳ありません。不自然な形をした器だなぁと思ったら、2枚盛りでした。
1枚目と2枚目の盛り量が違うのが気になるところだけど、全量で450~500gってところでしょうか。

CM170128-124216001
セットの野菜天丼は、レンコン・オクラ・ナス・カボチャの4種。
天ぷらは揚げたて感がなく、作り置きによくあるネチっとした歯触りで、コンビニ弁当を連想させる残念な感じです。

ともあれ、主役のうどんは秀逸でした。
ごちそうさまです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

店舗DATA

(住所)埼玉県富士見市ふじみ野東2-10-4
(電話番号)049-278-3799
(営業時間)11:00~23:00(LO22:30)
(定休日)無し
(席数)テーブル4席×12卓 小上がり4席×6卓 6席×5卓
(喫煙)不可
(駐車場)20台くらい
スポンサーリンク
記事検索
アーカイブ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
カテゴリー
スポンサーリンク
お知らせ
2019/11/17
 もっとシンプルにしました。
2019/11/16
 なんとなくアイコンをシンプルなものにしてみました。
2019/1/1
 明けましておめでとうございます。今年もダラダラっとやっていきますので、今まで以上のお付き合い宜しくお願い申し上げます。
さて、今年から読んでもらうだけじゃなく様々な疑問質問を投げかけます。時間許す限りディスカッション出来ればと思っておりますので、お付き合い頂けると幸いです。
2018/8/31
 最近店選びの段階でパンクしてしまい、どこにも行かず帰るパターンがあったりなかったり。
「○○に行け」的に指令くれれば参考にします。射程距離範囲内に限ります。
2018/4/16
 ちょっとだけカテゴリーを整理しました。
2017/5/9
 今さらですがTwitter始めました。使い方わかりません・・・
2017/2/7
 スマホ版をPC版と似たデザインに変更しました。
2017/2/4 
 PC・スマホ版に広告再開しました。
2017/1/1 
 PC用のみデザインをシンプルなものに変更しました。
ポチっと
お問い合わせ
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ