今回訪問:2023/1/10

さて、
今日の昼ごはんは、青梅にある五ノ神グループ総本山[いつ樹本店]へ。

DSC_6216

ネギモツ以来の2ヶ月ぶり。顔見知りがいるならば、新年の挨拶も兼ねさせて頂こうかな。


12:30入店 外待ちなし。超激ヤバな時間に来ちまったなと思いきや、外待ちゼロのアタックチャンスだった!!!


DSC_6218

先ずは食券から。
単発限定はちょうど谷間のようで提供されていない(知ってたけど)が、今日は海老EXPを上げるために来たので問題ない。もし仮にカロリー満載のゲリラ限定を提供されていたら、即決で浮気していたかもしれないけど…。


20230110いつ樹1


いつもならここで「替玉」も一緒に食券購入するのだが、今日は珍しくツレがいるので、その食べるペースを見てから追加するか否かを決めるつもりにしたわけ。



しばらくすると・・・



DSC_6237
20230110いつ樹2

コレコレ!コレが凄く食べたかったのよ!懐かしさすら感じるビジュアルと、期待通りの香りが妙に安心させてくれます。


DSC_6231

見ただけでその濃度が窺える。つけ汁の中に頭っから突っ込みたいぞッ!


DSC_6242

トッピングは、チャーシュー・ネギ・メンマ・味玉。麺丼側に海苔。麺を浸ける余地が無いぐらいの「ギッチギチ感」が相変わらず頼もしい。


DSC_6238

先ずはプレーンからいただく。
このモフッとした食感がたまらなく好き。蕎麦のような…パスタのような…。ぶっちゃけこの独特な麺は大盛りくらいじゃ足らないわけで、大盛り券2枚出したら果たして対応してくれるだろうか?


DSC_6240

コレなのよ!大漁の海老達が「突撃ぃぃぃ🦐🦐🦐🦐🦐🦐!!!」って鼻と口からなだれ込んでくんの。

濃厚で濃蜜。メッチャ溶け込んでるぅって感じ。塩味・甘味・海老味の三位一体、是非俺も一緒に溶け込みたい。


DSC_6244

もはや定番になった「エビ油TKG」。今更語ることもないが、強いて言うなら「只々、美味い」だなッ!! 上の画像はお遊びのつもりで海老汁を纏ったチャーシューを少し乗せてみたわけだが、蛇足感は微塵もなくだけがそこにあった。


DSC_6248

お楽しみはまだまだ続く。
このぶっ飛んで美味いスープ割り。昔の記憶より薄くなった気がしないでもないが、魚介感の濃ぃぃ出汁なので海老汁と割ってもそりゃ美味いに決まってるってね。超激熱なのもラブポイントです。


DSC_6249

で、そこへご飯をポチャン。

ん?気付いちゃいました?

そう今日は替玉を止めました。腹にも心にも余力が有り余ってたけど、ツレが食べ終わりそうだからこちらの終わるタイミングも合わせてあげようと思ってね。別に気を使っているわけじゃありません。だってツレとは息子だもの・・・


DSC_6252

ちなみに今回は熱盛り。寒い季節はコレに限ります。海老のEXP上げをしたくなったら是非この一杯を!!

それよりも今日イチでビックリしたのが、すゝめ的通称「美人ちゃん」が厨房のセンターを任されていたこと。作っているところを見ていたが、控えめに言っても【華と才】があった。はっ、ひょっとして、五ノ肉店長になるための修行なのかぁぁああ⁉

年始の挨拶も出来たし、良き海老始めとなっちゃったな。



ごちそうさまでした



前回訪問:2022/11/5
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

店舗DATA

(住所)東京都青梅市新町9-2211
(電話番号)0428-34-9424
(営業時間)11:00〜15:00/17:00〜21:00
(定休日)無し
(席数)カウンター9席 テーブル4席×2卓・2席×3卓
(喫煙)外に灰皿あり
(駐車場)24台