今回訪問:2022/10/23
さて、
今日の昼ごはんは、青梅にある五ノ神グループ総本山[いつ樹本店]へ。
『ヘルニア』との連闘で、魂は限界までスリ減り、すでに肉体は瀕死の淵まで陥ってしまった。薬物頼りでは心許ない。もっと生命のエネルギーを取り込まなければ・・・
11:35外待ち9番手に接続だったけど、ラッキーにもベンチを(σ・∀・)σゲッツ!! この腰に椅子は非常に有難い。が、実は座っていてもけっこう痛い…
今日の目的はコチラの限定⬆
昨夜の公式Twitterに、煮干しラーメンを提供する知らせがあった。「濃縮」「ゴリゴリ」「煮干しを飲みに来ませんか?」これらのキーワードから、「もしかしてこれでカルシウムの多量摂取が出来るんじゃね?」ってビビっときちゃったわけ。なので、前のめりにココへ治療を受けに来た次第。

医食同源という言葉を聞いたことがある。身体の悪い所を治すには、同じ部位を食べると良いとゆうアレ。ならば、軟骨を回復させるには豚のゼラチンが良さそう!!細胞の活性化には卵のタンパク質も期待出来るんじゃないか!!ってな感じでポンポンポンっと。(いつもと変わらん気もするが)


灰濁濁なニボスープ&プルプルな脂身&卵と玉子・・・。
トッピングは、チャーシュー・味玉・刻みタマネギ・三角メンマ・岩海苔・カイワレ・ナルト。
煮干しの超~いい香り💕
前振りほどゴリゴリしてなかったけど、大量の煮干しが身体に流れ込んでくるのがよくわかる。上質なニボ汁って感じで美味しい。

ちなみに、粘度のないシャバシャバ系。
麺は低下水のパッツン系でくるかと思いきや、ヒラピロのブリブリ麺。啜り応えがあって、五ノ肉煮干編を思い起こす💭💭💭
このゼラチン&コラーゲンを媒体にして、新たな腰の軟骨を具現化させるんだ。ただ、よりによって今日のはいつになくプルプルしてたもんだから、「増し」じゃなくて「増し増し」にすべきだったと今更後悔。。。
して、コチラがドハマり中のエビ油TKG。もの凄くハイソな味でやっぱウマ確!これは無限に喰える代物。なんとか家で簡単に再現出来ないものかちょいと研究してみようかね…🤔??

特に意味はありません。GIFを貼りたかっただけです。
で、いつもの〆ルーティン。
替玉の極細麺とニボ汁の相性は決して悪くないが、この頃になると油分が無くなってチト塩っぱく感じる。
最後の最後でごはんをポチャンし、ここまで取っておいた味玉を崩しながら食べるのがお気に入り。ねっとりした卵黄部が舌に纏わりつきニボ汁と相まってマロく整う。 タレの染み込んだ白身のプニッとした感じも、アクセントになってこれまた良き!代謝が促されるぅぅううう⤴ WRYYYYYYYY───ッ!!
生命のエネルギー吸収完了。カルシウムによる座骨の強化。コラーゲン・ゼラチンによる軟骨の再形成。タンパク質・ビタミンBによる細胞の活性化・・・つまるところ若返りを期待したい。
とりあえず心は満たされました。

前回訪問:2022/9/12
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
店舗DATA
(住所)東京都青梅市新町9-2211
(電話番号)0428-34-9424
(営業時間)11:00〜15:00/17:00〜21:00
(定休日)無し
(席数)カウンター10席 テーブル4席×2卓 2席×3卓
(喫煙)外に灰皿あり
(駐車場)24台
さて、
今日の昼ごはんは、青梅にある五ノ神グループ総本山[いつ樹本店]へ。
『ヘルニア』との連闘で、魂は限界までスリ減り、すでに肉体は瀕死の淵まで陥ってしまった。薬物頼りでは心許ない。もっと生命のエネルギーを取り込まなければ・・・
11:35外待ち9番手に接続だったけど、ラッキーにもベンチを(σ・∀・)σゲッツ!! この腰に椅子は非常に有難い。が、実は座っていてもけっこう痛い…
今日の目的はコチラの限定⬆
昨夜の公式Twitterに、煮干しラーメンを提供する知らせがあった。「濃縮」「ゴリゴリ」「煮干しを飲みに来ませんか?」これらのキーワードから、「もしかしてこれでカルシウムの多量摂取が出来るんじゃね?」ってビビっときちゃったわけ。なので、前のめりにココへ治療を受けに来た次第。

医食同源という言葉を聞いたことがある。身体の悪い所を治すには、同じ部位を食べると良いとゆうアレ。ならば、軟骨を回復させるには豚のゼラチンが良さそう!!細胞の活性化には卵のタンパク質も期待出来るんじゃないか!!ってな感じでポンポンポンっと。(いつもと変わらん気もするが)


灰濁濁なニボスープ&プルプルな脂身&卵と玉子・・・。
_人人人人人人人人人_
> 治りそおぉぉぉおお!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
> 治りそおぉぉぉおお!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
トッピングは、チャーシュー・味玉・刻みタマネギ・三角メンマ・岩海苔・カイワレ・ナルト。
煮干しの超~いい香り💕
前振りほどゴリゴリしてなかったけど、大量の煮干しが身体に流れ込んでくるのがよくわかる。上質なニボ汁って感じで美味しい。

ちなみに、粘度のないシャバシャバ系。
麺は低下水のパッツン系でくるかと思いきや、ヒラピロのブリブリ麺。啜り応えがあって、五ノ肉煮干編を思い起こす💭💭💭
このゼラチン&コラーゲンを媒体にして、新たな腰の軟骨を具現化させるんだ。ただ、よりによって今日のはいつになくプルプルしてたもんだから、「増し」じゃなくて「増し増し」にすべきだったと今更後悔。。。
して、コチラがドハマり中のエビ油TKG。もの凄くハイソな味でやっぱウマ確!これは無限に喰える代物。なんとか家で簡単に再現出来ないものかちょいと研究してみようかね…🤔??

特に意味はありません。GIFを貼りたかっただけです。
で、いつもの〆ルーティン。
替玉の極細麺とニボ汁の相性は決して悪くないが、この頃になると油分が無くなってチト塩っぱく感じる。
最後の最後でごはんをポチャンし、ここまで取っておいた味玉を崩しながら食べるのがお気に入り。ねっとりした卵黄部が舌に纏わりつきニボ汁と相まってマロく整う。 タレの染み込んだ白身のプニッとした感じも、アクセントになってこれまた良き!代謝が促されるぅぅううう⤴ WRYYYYYYYY───ッ!!
生命のエネルギー吸収完了。カルシウムによる座骨の強化。コラーゲン・ゼラチンによる軟骨の再形成。タンパク質・ビタミンBによる細胞の活性化・・・つまるところ若返りを期待したい。
とりあえず心は満たされました。

前回訪問:2022/9/12
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
店舗DATA
(住所)東京都青梅市新町9-2211
(電話番号)0428-34-9424
(営業時間)11:00〜15:00/17:00〜21:00
(定休日)無し
(席数)カウンター10席 テーブル4席×2卓 2席×3卓
(喫煙)外に灰皿あり
(駐車場)24台
魂もすり減ってましたか。
吸収出来て
良かったですね😃