今回訪問:2022/4/15
さて、
今日の昼ごはんは、お馴染み狭山の[優勝軒]へ。
先日、公式からこんなツイートが。
_| ̄|◯ そりゃないぜ、100%車だからダメじゃんって…
11:10入店 先客3(後客いっぱい)
後客4人くらいの後に、10人くらいの団体さんがドドドドドオオ…ってね。
今月の限定はコチラ!久々のあっさり系ですって。

トッピングをどうするか悩やまされましたね。やっぱ白髪ネギが一番良さそうだけどデフォで入ってるし、清湯っぽいので卵や辛ネギで濁したくもないし。ってことで、ちょっとした肉祭りになってしまったわけ。


おぉぉ、まずは生姜のメッチャいい香りが昇ってきます。
( *¯ ꒳¯*)クンクン 実にウマソゲだ!
トッピングは、白髪ネギ・豚バラ・タマネギ・水菜・白胡麻少々・炙りチャーシューなど。
かるく濁っていて全然清湯じゃなかったですね💦とん塩って言うくらいだから、きっと豚骨ベースなんでしょう。油分少なめであっさりしつつも、旨味はしっかり出ている感じ。なにより生姜がバシッと効いてやたらと美味い👍
一応、生姜が旬でないことくらいは知ってるけど、この清々しさが何とも春っぽく感じさせてくれるのよ🌸
なるほど、あっさりだから今回は細麺仕立てね。最近分かってきたことだが、細麺と太麺の使い分けは、そのメニューの油量で決めているんだと思う。確かにこのスープには、この細中華麺がよく似合っている。
デフォで入っている豚バラが絶妙に美味しかったから、これから行く予定の方は豚バラ増しってのもアリかもしれませんよ (*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
でもまあ、炙り豚だって負けてはいません。マッチングは豚バラのほうがいいと思うけど、喰った感はこちらに分があります。
まあ結局、どんな肉でも多いに越したことはないってことです!
サイドは最近ずっとこの2品✌️
ここでちょっとしたミスに気付いてしまった。そういや、チャ丼も炙り豚だったってね💦
唐揚げルーチン。単品「唐揚げ」は全部で4個なので、先ず2個はMNS(マヨネーズニンニクョウガ)で、残りの2個は激熱スープへダイバーダウン⇩⇩⇩
で、炙り被りしたチャ丼には、MNSとDSK(ドレッシングのかかった千切りキャベツ)をボンッと。これが何気にイケちゃってんの。酸味がポイントですな (・∀・)イインジャナ-イ!!
今日は小雨あがりでちょいと肌寒いけど、この(ง🔥Д🔥)ง激熱っぷりと生姜効果で終日Tシャツだけで過ごせそうです。

前回訪問:2022/3/15(全店共通)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
店舗DATA
(住所)〒350-1323 埼玉県狭山市鵜ノ木14-4
(電話番号)0429-53-5066
(営業時間)平日 11:00~22:00(LO21:30)
(定休日)第2火曜日
(席数)44~56席(カウンター20席 テーブル4~6席×6卓)
(喫煙)外に灰皿アリ
(駐車場)15台
たまるの早っ💦
さて、
今日の昼ごはんは、お馴染み狭山の[優勝軒]へ。
先日、公式からこんなツイートが。
4月29日から5月8日まで生ビール300円セールやります、ゴールデンウィーク中優勝軒狭山店で乾杯しましょう🍻🍻🍻お待ちしております♪♪♪
— 優勝軒狭山店 (@CvAq7LHhvxT08b6) April 14, 2022
次回の定休日は5月10日です pic.twitter.com/1NMK6zPVtL
_| ̄|◯ そりゃないぜ、100%車だからダメじゃんって…
11:10入店 先客3(後客いっぱい)
後客4人くらいの後に、10人くらいの団体さんがドドドドドオオ…ってね。
今月の限定はコチラ!久々のあっさり系ですって。

トッピングをどうするか悩やまされましたね。やっぱ白髪ネギが一番良さそうだけどデフォで入ってるし、清湯っぽいので卵や辛ネギで濁したくもないし。ってことで、ちょっとした肉祭りになってしまったわけ。


おぉぉ、まずは生姜のメッチャいい香りが昇ってきます。
( *¯ ꒳¯*)クンクン 実にウマソゲだ!
トッピングは、白髪ネギ・豚バラ・タマネギ・水菜・白胡麻少々・炙りチャーシューなど。
かるく濁っていて全然清湯じゃなかったですね💦とん塩って言うくらいだから、きっと豚骨ベースなんでしょう。油分少なめであっさりしつつも、旨味はしっかり出ている感じ。なにより生姜がバシッと効いてやたらと美味い👍
一応、生姜が旬でないことくらいは知ってるけど、この清々しさが何とも春っぽく感じさせてくれるのよ🌸
なるほど、あっさりだから今回は細麺仕立てね。最近分かってきたことだが、細麺と太麺の使い分けは、そのメニューの油量で決めているんだと思う。確かにこのスープには、この細中華麺がよく似合っている。
デフォで入っている豚バラが絶妙に美味しかったから、これから行く予定の方は豚バラ増しってのもアリかもしれませんよ (*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
でもまあ、炙り豚だって負けてはいません。マッチングは豚バラのほうがいいと思うけど、喰った感はこちらに分があります。
まあ結局、どんな肉でも多いに越したことはないってことです!
サイドは最近ずっとこの2品✌️
ここでちょっとしたミスに気付いてしまった。そういや、チャ丼も炙り豚だったってね💦
唐揚げルーチン。単品「唐揚げ」は全部で4個なので、先ず2個はMNS(マヨネーズニンニクョウガ)で、残りの2個は激熱スープへダイバーダウン⇩⇩⇩
で、炙り被りしたチャ丼には、MNSとDSK(ドレッシングのかかった千切りキャベツ)をボンッと。これが何気にイケちゃってんの。酸味がポイントですな (・∀・)イインジャナ-イ!!
今日は小雨あがりでちょいと肌寒いけど、この(ง🔥Д🔥)ง激熱っぷりと生姜効果で終日Tシャツだけで過ごせそうです。

前回訪問:2022/3/15(全店共通)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
店舗DATA
(住所)〒350-1323 埼玉県狭山市鵜ノ木14-4
(電話番号)0429-53-5066
(営業時間)平日 11:00~22:00(LO21:30)
(定休日)第2火曜日
(席数)44~56席(カウンター
(喫煙)外に灰皿アリ
(駐車場)15台
たまるの早っ💦