今回訪問:2021/2/17
グニってなってるけど、この積み方であってんのかな?
癒しスポットだったコストコも、近年値段がどんどん上がるし、欲しいものがいつになっても入荷しないし、会員制なのに凄げ~混んでるし、何故か台湾フェアやらないし、積荷がグニってなってるし・・・
最近全然フェイバリットじゃなくなったわ💦

さて、
今日の昼ごはんは、狭山の[優勝軒]へ。
やっと2月の限定告知がツイートされたので早速👣👣👣
13:30入店 先客0(後客7)
かなりの優良店なんだから、もっと混んでいても良いと思いますけどね💦
限定の内容はコチラ⇧
ちなみにコチラは最新の券売機ビュー。券売機好きの方へご参考までに!

喰い過ぎか…でも今更か💦


超ニギニギで置き場に困っちゃいます💦
冬眠するわけじゃないけど、寒いときはいっぱい食べとかなきゃね。
トッピングは、茹で野菜(モヤシ・キャベツ)・水菜・メンマ・チャーシュー・味玉・胡麻。
スープはメニュー名のとおり、豆乳ベースのごま味噌仕立て。端的に言えば、クリーミーな担々麺って感じでしょうか。口当たりはポタージュチックなマッタリさがあるものの、重さはなく何気にサラッと喉を通って食べやすい。
デフォでラー油がちょっぴり入ってるけど、メリハリ的にもう少し辛味が欲しくなるところ。辛ネギを追加したのは正解!
絡み上々ゆえに汁跳ね必死DEATH💦
デフォチャだって、ちゃんと炙ってあるところが優勝軒イズム。だが、特盛り用ドンブリでチャーシューが1枚だと、景観的にチト寂し気。
でも大丈夫!
コレがあるから⏬⏬⏬
揚げたての唐揚げマジ最高⤴️
大振りでカリカリ&ジューシーなやつが4個と、たっぷりの千切りキャベツ。
そのまま食べて良し!
レモンを搾って良し!
ニンニクマヨで良し!
そして、スープにポチャンさせるも良し!
肉欲を満足させるには十分過ぎる。すゝめはチャーシューより唐揚げ派なのかも。
ちなみに餃子は普通。
単品ライスが120円なんだけど、ランチタイムはBセット160円でライスに餃子が付くわけ。その差額40円!って思うと美味いかもしれない・・・(唐揚げにウキウキして写真撮り忘れてしまった💦)
ファーストならぬベジラスト。
以前にも書きましたが、この程度の量じゃ先に食べる意味が大して無いらしい。250gくらい食べないとダメなんだってさ。そんなに毎回🥗喰えるかって~の💦
ここはいつ来てもホント満たされる。限定でハズレたことが1度もない🤩

前回訪問:2021/1/11(全店共通)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
店舗DATA
(住所)〒350-1323 埼玉県狭山市鵜ノ木14-4
(電話番号)0429-53-5066
(営業時間)平日 11:00~21:30(LO21:00) /土日祝 11:00~23:30(LO23:00)
(定休日)無し
(席数)44~56席(カウンター20席 テーブル4~6席×6卓)
(喫煙)不可
(駐車場)15台
※緊急事態宣言発出により、短縮営業になっていますので注意して下さい!
グニってなってるけど、この積み方であってんのかな?
癒しスポットだったコストコも、近年値段がどんどん上がるし、欲しいものがいつになっても入荷しないし、会員制なのに凄げ~混んでるし、何故か台湾フェアやらないし、積荷がグニってなってるし・・・
最近全然フェイバリットじゃなくなったわ💦

さて、
今日の昼ごはんは、狭山の[優勝軒]へ。
やっと2月の限定告知がツイートされたので早速👣👣👣
13:30入店 先客0(後客7)
かなりの優良店なんだから、もっと混んでいても良いと思いますけどね💦
限定の内容はコチラ⇧
ちなみにコチラは最新の券売機ビュー。券売機好きの方へご参考までに!

喰い過ぎか…でも今更か💦


超ニギニギで置き場に困っちゃいます💦
冬眠するわけじゃないけど、寒いときはいっぱい食べとかなきゃね。
トッピングは、茹で野菜(モヤシ・キャベツ)・水菜・メンマ・チャーシュー・味玉・胡麻。
スープはメニュー名のとおり、豆乳ベースのごま味噌仕立て。端的に言えば、クリーミーな担々麺って感じでしょうか。口当たりはポタージュチックなマッタリさがあるものの、重さはなく何気にサラッと喉を通って食べやすい。
デフォでラー油がちょっぴり入ってるけど、メリハリ的にもう少し辛味が欲しくなるところ。辛ネギを追加したのは正解!
絡み上々ゆえに汁跳ね必死DEATH💦
デフォチャだって、ちゃんと炙ってあるところが優勝軒イズム。だが、特盛り用ドンブリでチャーシューが1枚だと、景観的にチト寂し気。
でも大丈夫!
コレがあるから⏬⏬⏬
揚げたての唐揚げマジ最高⤴️
大振りでカリカリ&ジューシーなやつが4個と、たっぷりの千切りキャベツ。
そのまま食べて良し!
レモンを搾って良し!
ニンニクマヨで良し!
そして、スープにポチャンさせるも良し!
肉欲を満足させるには十分過ぎる。すゝめはチャーシューより唐揚げ派なのかも。
ちなみに餃子は普通。
単品ライスが120円なんだけど、ランチタイムはBセット160円でライスに餃子が付くわけ。その差額40円!って思うと美味いかもしれない・・・(唐揚げにウキウキして写真撮り忘れてしまった💦)
ファーストならぬベジラスト。
以前にも書きましたが、この程度の量じゃ先に食べる意味が大して無いらしい。250gくらい食べないとダメなんだってさ。そんなに毎回🥗喰えるかって~の💦
ここはいつ来てもホント満たされる。限定でハズレたことが1度もない🤩

前回訪問:2021/1/11(全店共通)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
店舗DATA
(住所)〒350-1323 埼玉県狭山市鵜ノ木14-4
(電話番号)0429-53-5066
(営業時間)平日 11:00~
(定休日)無し
(席数)44~56席(カウンター
(喫煙)不可
(駐車場)15台
※緊急事態宣言発出により、短縮営業になっていますので注意して下さい!
野菜250gというとコンビニの袋売り2袋分くらいだった気が…。
確かにそんなには食べられませんね…(-_-;)